スバル ディアスワゴン 1999年10月(平成11年10月)〜2009年9月(平成21年9月) グレード一覧

スバル ディアスワゴン
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2007年4月
平成19年4月
2006年4月
平成18年4月
2005年11月
平成17年11月
2004年10月
平成16年10月
2004年9月
平成16年9月
2004年4月
平成16年4月
2003年11月
平成15年11月
2003年6月
平成15年6月
2002年9月
平成14年9月
2001年8月
平成13年8月

スバル ディアスワゴン 2007年4月(平成19年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル ディアスワゴン スバルの5ナンバー軽ワンボックスモデルがディアスワゴン。4ナンバー商用バンタイプと異なり、後席も乗員スペースとして考慮されたスペースを持つ。スバルサンバーシリーズは、運転席を前輪の上に配置したスペース効率のよいフルキャブ構造で、頑丈なシャーシーフレームに、荷台下後輪の後ろにエンジン&リヤ(後輪)駆動する。搭載される660ccエンジンは直列4気筒、低速から力強く加速するスーパーチャージャー付きのモデルが58馬力、自然吸気のモデルが48馬力を発生する。組み合わされるミッションは、インパネシフト3速ATかフロアシフト5速MT。AT車は前席サイドウォークスルーを可能にしている。グレード展開はエンジン別グレード、「ディアスワゴン」、「ディアスワゴンスーパーチャージャー」。特別仕様車「Tough Package Limited(タフパッケージリミテッド)」は、装備を充実させながらも価格を抑えたモデル。ボディ色に専用色「ダークバイオレット・パール」を採用するとともに、インテリアに「ブラック」色の撥水機能付専用シート表皮やドアトリムなどを設定。さらに、スマートキーレスシステムや、4センサー4チャンネルABS、濃色ガラス、13インチアルミホイールなどを全車に標準装備した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード TA-TW2 658cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 17.0km/l
1,325,100円
タフパッケージリミテッド TA-TW2 658cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 17.0km/l
1,388,100円
ベースグレード TA-TW2 658cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 15.6km/l
1,392,300円
タフパッケージリミテッド TA-TW2 658cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 15.6km/l
1,455,300円
スーパーチャージャー タフパッケージリミテッド TA-TW2 658cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 16.4km/l
1,559,250円
スーパーチャージャー TA-TW2 658cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 16.4km/l
1,559,250円
スーパーチャージャー タフパッケージリミテッド TA-TW2 658cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 15.0km/l
1,626,450円
スーパーチャージャー TA-TW2 658cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 15.0km/l
1,626,450円

スバル ディアスワゴン 2006年4月(平成18年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル ディアスワゴン スバルの軽ワンボックスの5ナンバー乗用モデルがディアスワゴン。4ナンバー商用バンタイプと異なり、後席も乗員スペースとして重視されている。スバルサンバーシリーズは、運転席を前輪の上に配置したスペース効率のよいフルキャブ構造で、頑丈なシャーシーフレームにリヤエンジン&リヤ駆動する。今回の改良により、新デザインのフロントバンパーやフロントグリルを採用し、スバルエンブレム(六連星:むつらぼし)を組み込んだ新リヤゲートガーニッシュを採用、フロントフォグランプ、積載時の光軸調整を行うヘッドランプレベライザーを標準装備した。搭載される660ccエンジンは、振動の少ない直列4気筒で、スーパーチャージャー付きのモデルが58馬力、自然吸気のモデルが48馬力を発生する。サスペンションはフロントがストラット、リヤがセミトレーリングアーム式の4輪独立懸架。組み合わされるミッションは、インパネシフト3速ATかフロアシフト5速MT。AT車は前席サイドウォークスルーを可能にしている。グレード展開はエンジン別グレード、スーパーチャージャーモデルは新たにクリアレンズとしたリヤスポイラー内蔵ハイマウントストップランプや濃色ガラス、新デザインの13インチアルミホイール等がつく。インテリアでは、リクライニング可能なリヤシートはヘッドレストをつけたまま折りたため、広大なラゲッジスペースを生み出すこともできる。前席の頭上にメッシュタイプのオーバーヘッドシェルフを採用し、収納力を向上させた。全モデルに、水濡れや泥に強い撥水機能を持つ、ファブリックシート&ドアトリム(フロント&スライドドア)や塩ビデッキマット&ラゲッジルームマットを備えた「タフパッケージ」を用意する。今回、ボディカラーの一部見直しが行われた。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード TA-TW2 658cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 17.0km/l
1,325,100円
ベースグレード TA-TW2 658cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 15.6km/l
1,392,300円
スーパーチャージャー TA-TW2 658cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 16.4km/l
1,559,250円
スーパーチャージャー TA-TW2 658cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 15.0km/l
1,626,450円

スバル ディアスワゴン 2005年11月(平成17年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル ディアスワゴン スバルの軽ワンボックスの5ナンバー乗用モデルがディアスワゴン。4ナンバー商用バンタイプと異なり、後席も乗員スペースとして重視されている。スバルサンバーシリーズは、運転席を前輪の上に配置したスペース効率のよいフルキャブ構造で、頑丈なシャーシーフレームにリヤエンジン&リヤ駆動する。今回の改良により、新デザインのフロントバンパーやフロントグリルを採用し、スバルエンブレム(六連星:むつらぼし)を組み込んだ新リヤゲートガーニッシュを採用、フロントフォグランプ、積載時の光軸調整を行うヘッドランプレベライザーを標準装備した。搭載される660ccエンジンは、振動の少ない直列4気筒で、スーパーチャージャー付きのモデルが58馬力、自然吸気のモデルが48馬力を発生する。サスペンションはフロントがストラット、リヤがセミトレーリングアーム式の4輪独立懸架。組み合わされるミッションは、インパネシフト3速ATかフロアシフト5速MT。AT車は前席サイドウォークスルーを可能にしている。グレード展開はエンジン別グレード、スーパーチャージャーモデルは新たにクリアレンズとしたリヤスポイラー内蔵ハイマウントストップランプや濃色ガラス、新デザインの13インチアルミホイール等がつく。インテリアでは、リクライニング可能なリヤシートはヘッドレストをつけたまま折りたため、広大なラゲッジスペースを生み出すこともできる。前席の頭上にメッシュタイプのオーバーヘッドシェルフを採用し、収納力を向上させた。全モデルに、水濡れや泥に強い撥水機能を持つ、ファブリックシート&ドアトリム(フロント&スライドドア)や塩ビデッキマット&ラゲッジルームマットを備えた「タフパッケージ」を用意する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード TA-TW2 658cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 17.0km/l
1,325,100円
ベースグレード TA-TW2 658cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 15.6km/l
1,392,300円
スーパーチャージャー TA-TW2 658cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 16.4km/l
1,559,250円
スーパーチャージャー TA-TW2 658cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 15.0km/l
1,626,450円

スバル ディアスワゴン 2004年10月(平成16年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル ディアスワゴン スバルの軽ワンボックスの乗用モデル(5ナンバー)がディアスワゴン。バンタイプと異なり、後席も乗員スペースとして重視されている。頑丈なシャーシーフレームにリヤエンジン&リヤ駆動するのがサンバーシリーズである。搭載される660ccエンジンは、振動の少ない直列4気筒で、スーパーチャージャー付きのモデルが58馬力、自然吸気のモデルが48馬力を発生する。平成12年基準排出ガス25%低減レベル[良-低排出ガス(G-LEV)]をクリアする。駆動方式はRR・2WDとフロントへプロペラシャフトを伸ばしたビスカス式フルタイム4WDの2タイプとなる。サスペンションはフロントがストラット、リヤがセミトレーリングアーム式の4輪独立懸架。組み合わされるミッションは、インパネシフト3速ATかフロアシフト5速MT。今回発売する「タフパッケージ」は、撥水性を持たせたシート、マット、ドアトリムなどを採用し、アウトドアでの使い勝手を高めた特別仕様車。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
タフパッケージ TA-TW2 658cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 17.0km/l
1,381,800円
タフパッケージ TA-TW2 658cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 15.6km/l
1,449,000円
スーパーチャージャー タフパッケージ TA-TW2 658cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 16.4km/l
1,563,450円
スーパーチャージャー タフパッケージ TA-TW2 658cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 15.0km/l
1,630,650円

スバル ディアスワゴン 2004年9月(平成16年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル ディアスワゴン スバルの軽ワンボックスの乗用モデル(5ナンバー)がディアスワゴン。バンタイプと異なり、後席も乗員スペースとして重視されている。頑丈なシャーシーフレームにリヤエンジン&リヤ駆動するのがサンバーシリーズである。搭載される660ccエンジンは、振動の少ない直列4気筒で、スーパーチャージャー付きのモデルが58馬力、自然吸気のモデルが48馬力を発生する。平成12年基準排出ガス25%低減レベル[良-低排出ガス(G-LEV)]をクリアする。駆動方式はRR・2WDとフロントへプロペラシャフトを伸ばしたビスカス式フルタイム4WDの2タイプとなる。サスペンションはフロントがストラット、リヤがセミトレーリングアーム式の4輪独立懸架。組み合わされるミッションは、インパネシフト3速ATかフロアシフト5速MT。集中ドアロックスイッチをインパネに新たに採用することにより、操作性の向上を図っている。フルキャブ構造とすることによって、タイヤハウスが邪魔をしないから足もとが広く、また前席サイドウォークスルーを可能にしている。グレード展開はエンジン別グレード、スーパーチャージャーモデルはリヤスポイラーや濃色ガラス、13インチアルミホイール等がつく。インテリアでは、リクライニング可能なリヤシートはヘッドレストをつけたまま折りたため、広大なラゲッジスペースを生み出すこともできる。安全装備としてデュアルエアバッグ、ABS(AT車)、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを標準で装着する。ボディ色には、アストラルブルー・オパール、ライトパープル・オパールの2色を新たに設定した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード TA-TW2 658cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 17.0km/l
1,297,800円
ベースグレード TA-TW2 658cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 15.6km/l
1,401,750円
スーパーチャージャー TA-TW2 658cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 16.4km/l
1,531,950円
スーパーチャージャー TA-TW2 658cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 15.0km/l
1,599,150円

スバル ディアスワゴン 2004年4月(平成16年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル ディアスワゴン スバルの軽ワンボックスの乗用モデル(5ナンバー)がディアスワゴン。バンタイプと異なり、後席も乗員スペースとして重視されている。頑丈なシャーシーフレームにリヤエンジン&リヤ駆動するサンバーシリーズ、今回サンバーディアスは、ディアスワゴンに統合された。搭載されるエンジンは、660cc振動の少ない直列4気筒で、スーパーチャージャー付きのモデルが58馬力、自然吸気のモデルが48馬力を発生する。平成12年基準排出ガス25%低減レベル[良-低排出ガス(G-LEV)]をクリアする。駆動方式はRR・2WDとフロントへプロペラシャフトを伸ばしたビスカス式フルタイム4WDの2タイプとなる。サスペンションはフロントがストラット、リヤがセミトレーリングアーム式の4輪独立懸架。組み合わされるミッションは、インパネシフト3速ATかフロアシフト5速MT。フルキャブ構造とすることによって、タイヤハウスが邪魔をしないから足もとが広く、また前席サイドウォークスルーを可能にしている。グレード展開はエンジン別グレード、スーパーチャージャーモデルはリヤスポイラーや濃色ガラス、13インチアルミホイール等がつく。シート表皮色を専用2トーン色に変更されたインテリアは、リクライニング可能なリヤシート、ヘッドレストをつけたまま折りたため、広大なラゲッジスペースを生み出すこともできる。安全装備としてデュアルエアバッグ、ABS(AT車)、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを標準で装着する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード TA-TW2 658cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 17.0km/l
1,297,800円
ベースグレード TA-TW2 658cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 15.6km/l
1,401,750円
スーパーチャージャー TA-TW2 658cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 16.4km/l
1,531,950円
スーパーチャージャー TA-TW2 658cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 15.0km/l
1,599,150円

スバル ディアスワゴン 2003年11月(平成15年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル ディアスワゴン スバルの軽ワンボックスの乗用モデル(5ナンバー)がディアスワゴン。バンタイプと異なり、後席も乗員スペースとして重視されている。頑丈なシャーシーフレームにリヤエンジン&リヤ駆動するサンバーシリーズ、今回サンバーディアスは、ディアスワゴンに統合された。搭載されるエンジンは、660cc振動の少ない直列4気筒で、スーパーチャージャー付きのモデルが58馬力、自然吸気のモデルが48馬力を発生する。平成12年基準排出ガス25%低減レベル[良-低排出ガス(G-LEV)]をクリアする。駆動方式はRR・2WDとフロントへプロペラシャフトを伸ばしたビスカス式フルタイム4WDの2タイプとなる。サスペンションはフロントがストラット、リヤがセミトレーリングアーム式の4輪独立懸架。組み合わされるミッションは、インパネシフト3速ATかフロアシフト5速MT。フルキャブ構造とすることによって、タイヤハウスが邪魔をしないから足もとが広く、また前席サイドウォークスルーを可能にしている。グレード展開はエンジン別グレード、スーパーチャージャーモデルはリヤスポイラーや濃色ガラス、13インチアルミホイール等がつく。シート表皮色を専用2トーン色に変更されたインテリアは、リクライニング可能なリヤシート、ヘッドレストをつけたまま折りたため、広大なラゲッジスペースを生み出すこともできる。安全装備としてデュアルエアバッグ、ABS(AT車)、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを標準で装着する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード TA-TW2 658cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 17.0km/l
1,236,000円
ベースグレード TA-TW2 658cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 15.6km/l
1,335,000円
スーパーチャージャー TA-TW2 658cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 16.4km/l
1,459,000円
スーパーチャージャー TA-TW2 658cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 15.0km/l
1,523,000円

スバル ディアスワゴン 2003年6月(平成15年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル ディアスワゴン スバルの軽1ボックスサンバーディアスの乗用モデル(5ナンバー)がディアスワゴン。搭載されるエンジンは660cc直列4気筒OHCで、スーパーチャージャー付きのモデルが58馬力、自然吸気のモデルが48馬力を発生する。駆動方式はRR・2WDとフロントへプロペラシャフトを伸ばしたビスカス式フルタイム4WDの2タイプとなる。組み合わされるミッションは、インパネシフト3ATかフロアシフト5MT。フルキャブ構造とあいまって前席サイドウォークスルーを可能にしている。グレード展開はエンジン別グレード、スーパーチャージャーモデルはリヤスポイラーや濃色ガラス、13インチアルミホイール等がつく。今回発売する「ナビエディション」は、NAエンジンをベースに、ナビゲーションシステム(インダッシュ式CD-ROMタイプ)を特別装備したモデル。さらに、外装色に合わせた2トーンの専用シートカラー、13インチアルミホイール、濃色ガラスを装備するなど、仕様・装備の充実を図り、商品力を高めている。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ナビエディション TA-TW2 658cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 17.0km/l
1,351,000円
ナビエディション TA-TW2 658cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 15.6km/l
1,415,000円

スバル ディアスワゴン 2002年9月(平成14年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル ディアスワゴン スバルの軽1ボックスサンバーディアスの乗用モデル(5ナンバー)がディアスワゴン。頑丈なシャーシーフレームにリヤエンジン&リヤ駆動するサンバーシリーズが、六連星エンブレムを組み込んだ新デザインのフロントグリルを全モデルに採用し、質感の高い内外装デザインとなった。搭載されるエンジンは660cc直列4気筒OHCで、スーパーチャージャー付きのモデルが58馬力、自然吸気のモデルが48馬力を発生する。ともに国土交通省「優−低排出ガス」車に認定される。駆動方式はRR・2WDとフロントへプロペラシャフトを伸ばしたビスカス式フルタイム4WDの2タイプとなる。サスペンションはフロントがストラット、リヤがセミトレーリングアーム式の4輪独立懸架。組み合わされるミッションは、インパネシフト3ATかフロアシフト5MT。フルキャブ構造とあいまって前席サイドウォークスルーを可能にしている。グレード展開はエンジン別グレード、スーパーチャージャーモデルはリヤスポイラーや濃色ガラス、13インチアルミホイール等がつく。リクライニング可能なリヤシートは、ヘッドレストをつけたまま折りたため、広大なラゲッジスペースを生み出すことができる。安全装備としてデュアルエアバッグ、ABS(AT車)、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを標準で装着する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード TA-TW2 658cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 17.0km/l
1,236,000円
ベースグレード TA-TW2 658cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 15.6km/l
1,335,000円
スーパーチャージャー TA-TW2 658cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 16.4km/l
1,459,000円
スーパーチャージャー TA-TW2 658cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 15.0km/l
1,523,000円

スバル ディアスワゴン 2001年8月(平成13年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

スバル ディアスワゴン スバルの軽1ボックスサンバーディアスの乗用モデル(5ナンバー)がディアスワゴン。クラシックのグレード名から察しがつくように、大型メッキグリルを装着したクラシックフェイスのモデルだ。搭載されるエンジンは直列4気筒のOHCで、スーパーチャージャー付きのモデルが58馬力、自然吸気のモデルが48馬力を発生する。エンジン搭載位置はサンバーの伝統を守ってリヤオーバーハング。駆動方式は後輪駆動のRR・2WDとフロントへプロペラシャフトを伸ばしたフルタイム4WDの2タイプとなる。サスペンションはフロントがストラット、リヤがセミトレーリングアーム式の4輪独立懸架。組み合わされるミッションはインパネシフト3AT、自然吸気モデルにはフロアシフト5MTも用意される。フルキャブ構造とあいまって前席サイドウォークスルーを可能にしている。グレード展開は単純で、クラシックとクラシックスーパーチャージャーの2タイプ。リヤシートはヘッドレストをつけたまま折りたため、広大なラゲッジスペースを生み出すことができる。安全装備としてデュアルエアバッグ、ABS(AT車)、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトを標準で装着する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
クラシック TA-TW2 658cc 5 5MT フルタイム4WD 4名 17.0km/l
1,226,000円
クラシック TA-TW2 658cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 15.6km/l
1,322,000円
クラシック スーパーチャージャー TA-TW2 658cc 5 3AT フルタイム4WD 4名 15.0km/l
1,549,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
スバル カタログ一覧
英数 BRZ   R1   R2   WRX S4   WRX STI   XV   XVハイブリッド  
ア行 アルシオーネ   アルシオーネSVX   インプレッサ   インプレッサG4   インプレッサWRX   インプレッサアネシス   インプレッサスポーツ   インプレッサスポーツハイブリッド   インプレッサスポーツワゴン   インプレッサリトナ   ヴィヴィオ   ヴィヴィオビストロ   エクシーガ   エクシーガクロスオーバー7  
カ行 クロストレック  
サ行 サンバーディアス   サンバートライ   サンバートラック   サンバーバン   シフォン   ジャスティ   ステラ   ソルテラ  
タ行 ディアスワゴン   デックス   トラヴィック   トレジア   ドミンゴ  
ハ行 ビッグホーン   フォレスター   プレオ   プレオ・ネスタ   プレオカスタム   プレオプラス  
ラ行 ルクラ   ルクラカスタム   レヴォーグ   レヴォーグ レイバック   レオーネ   レオーネエステートバン   レガシィ   レガシィB4   レガシィアウトバック   レガシィグランドワゴン   レガシィツーリングワゴン   レガシィランカスター   レックス   レックス   レックスコンビ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜