MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
フレンチスタイルコンパクトカー、ルノー「ルーテシア(LUTECIA)」。ラインアップは、ルノー初の3気筒ガソリンターボエンジンとなる新世代0.9L ガソリンターボエンジンを搭載した「ゼン(ZEN)」、1.2L 直噴ターボエンジン搭載の「インテンス(INTENS)」、「ゼン(ZEN)」、同エンジンを搭載し、R.S.ドライブを備えた「GT」、200馬力を発生する1.6L 直噴ターボエンジン搭載の「ルノー・スポール シャシースポール」、特別仕様車では、「ルノー・スポール ジョンプレミアム」(100台限定)、「ガナッシュ」(限定100台)を用意。今回、「ルーテシア R.S.」の最高峰モデルの「ルノー・スポール トロフィー」を追加設定。「ルノー・スポール トロフィー」のボディカラーは全5色を設定。特別な塗装を施したスペシャルボディカラーの「ブラン ジーヴル ナクレ マット+ノワール プロフォンM」は、初回生産50台限定で用意。また、時計宝飾ブランド「ポアレ」とのコラボレーションによる限定車「ポアレ」を設定(限定10台)。インテンスをベースに、パリで創業し今年生誕40周年を迎える時計宝飾ブランド「ポアレ」と「LOVE」をテーマにコラボレートした限定車で、ポアレのアイコンであるハートのモチーフが白蝶貝で加工された専用ナビゲーションパネル、専用色のルージュ フラムにペイントされたインテリアパックデザインコレクションといった装備により、特別な1台に仕立てられている。全車右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
フレンチスタイルコンパクトカー、ルノー「ルーテシア(LUTECIA)」。ラインアップは、ルノー初の3気筒ガソリンターボエンジンとなる新世代0.9L ガソリンターボエンジンを搭載した「ゼン(ZEN)」、1.2L 直噴ターボエンジン搭載の「インテンス(INTENS)」、「ゼン(ZEN)」、同エンジンを搭載し、R.S.ドライブを備えた「GT」、200馬力を発生する1.6L 直噴ターボエンジン搭載の「ルノー・スポール シャシースポール」、「ルノー・スポール シャシーカップ」を設定。特別仕様車では、「ルノー・スポール ジョンプレミアム」(100台限定)、「ルノー・スポール モナコGP」(50台限定)、「クレール」(100台)、「ガナッシュ」(限定100台)、「リミテッド」(限定50台)を用意。今回、「インテンス(INTENS)」の一部改良を行った。ボディカラーは、新色の「イヴォワール」を含む全5色用意。全車右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
フレンチスタイルコンパクトカー、ルノー「ルーテシア(LUTECIA)」。ラインアップは、ルノー初の3気筒ガソリンターボエンジンとなる新世代0.9L ガソリンターボエンジンを搭載した「ゼン(ZEN)」、1.2L 直噴ターボエンジン搭載の「インテンス(INTENS)」、「ゼン(ZEN)」、同エンジンを搭載し、R.S.ドライブを備えた「GT」、200馬力を発生する1.6L 直噴ターボエンジン搭載の「ルノー・スポール シャシースポール」、「ルノー・スポール シャシーカップ」を設定。特別仕様車では、「ルノー・スポール ジョンプレミアム」(100台限定)、「ルノー・スポール モナコGP」(50台限定)、「クレール」(100台)、「ガナッシュ」(限定100台)、「リミテッド」(限定50台)を用意。今回、1.2L 直噴ターボエンジンを搭載する「ゼン(ZEN)」の一部改良を行った。ボディカラーは、「ルージュ フラムM」を含む全5色を用意。 |
|
| ||
![]() |
フレンチスタイルコンパクトカー、ルノー「ルーテシア(LUTECIA)」。ラインアップは、ルノー初の3気筒ガソリンターボエンジンとなる新世代0.9L ガソリンターボエンジンを搭載した「ゼン(ZEN)」、1.2L 直噴ターボエンジン搭載の「インテンス(INTENS)」、「ゼン(ZEN)」、「アクティフ(ACTIF)」、同エンジンを搭載し、R.S.ドライブを備えた「GT」、200馬力を発生する1.6L 直噴ターボエンジン搭載の「ルノー・スポール シャシースポール」、「ルノー・スポール シャシーカップ」を設定。特別仕様車では、「ルノー・スポール ジョンプレミアム」(100台限定)、「ルノー・スポール モナコGP」(50台限定)、「クレール」(100台)、「ガナッシュ」(限定100台)を用意。今回、特別仕様車「リミテッド」(限定50台)を設定。コンパクト&軽量化を実現した1.2Lターボエンジン車に、6速エフィシエントデュアルクラッチを採用。2つのクラッチで滑らかな変速を瞬時に行い、優れた加速と低燃費を実現。パワフルなのに小気味よい操作性で、快適なドライビング・フィールを堪能できる。専用レザーステアリング(グレーメタリックフィニッシャー付き)、グレーメタリックエアコンベゼル、専用キッキングプレートなどを装備する。ボディカラーは、「ルージュ フラムM」、「グリ カシオペM」の2色を用意。全車右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
フレンチスタイルコンパクトカー、ルノー「ルーテシア(LUTECIA)」。ラインアップは、1.2L 直噴ターボエンジン搭載の「インテンス(INTENS)」、「ゼン(ZEN)」、「アクティフ(ACTIF)」、同エンジンを搭載し、R.S.ドライブを備えた「GT」、200馬力を発生する1.6L 直噴ターボエンジン搭載の「ルノー・スポール シャシースポール」、「ルノー・スポール シャシーカップ」を設定。特別仕様車では、「ルノー・スポール ジョンプレミアム」(100台限定)、「ルノー・スポール モナコGP」(50台限定)、「クレール」(100台)を用意。今回、ルノー初の3気筒ガソリンターボエンジンとなる新世代0.9L ガソリンターボエンジンを搭載した「ゼン(ZEN)」を追加設定。最高出力90馬力/5,250rpm、最大トルク135N・m/2,500rpmと、排気量からは想像できない高い性能を実現。トランスミッションは、5速マニュアルを組み合わせる。さらに、特別仕様車「ガナッシュ」(限定100台)を設定。「LOVE」をテーマにデザインされ、恋人たちを魅惑する上質でエレガントなインテリア。ボディカラーには、ほんのりビターなカラーリングの「マロンアルダンM」を用意。全車右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
フレンチスタイルコンパクトカー、ルノー「ルーテシア(LUTECIA)」。ラインアップは、1.2L 直噴ターボエンジン搭載の「インテンス(INTENS)」、「ゼン(ZEN)」、「アクティフ(ACTIF)」、同エンジンを搭載し、R.S.ドライブを備えた「GT」、200馬力を発生する1.6L 直噴ターボエンジン搭載の「ルノー・スポール シャシースポール」、「ルノー・スポール シャシーカップ」を設定。特別仕様車では、「ルノー・スポール ジョンプレミアム」(100台限定)、「ルノー・スポール モナコGP」(50台限定)を設定。今回、特別仕様車「クレール」(100台)を設定。エンジンは、1.2L 直列4気筒DOHC16バルブターボを搭載し、トランスミッションは6速エフィシエントデュアルクラッチを組み合わせる。エクステリアには、開放感あふれるパノラミックルーフを採用し、パックルックルージュフロントグリル、サイドプロテクションモールを装備。インテリアには、インテリアパックデザインルージュステアリングを装備。ボディカラーは「グリカシオペM」、「ブラングラシエ」を用意。全車右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
フレンチスタイルコンパクトカー、ルノー「ルーテシア(LUTECIA)」。ラインアップは、1.2L 直噴ターボエンジン搭載の「インテンス(INTENS)」、「ゼン(ZEN)」、「アクティフ(ACTIF)」、200馬力を発生する1.6L 直噴ターボエンジン搭載の「ルノー・スポール シャシースポール」、「ルノー・スポール シャシーカップ」を設定。トランスミッションは、エフィシェントデュアルクラッチ(EDC)を採用。今回、R.S.ドライブを備えた「GT」を追加。1.2L 直噴ターボエンジンを搭載する。ルノー・スポールが手がけた専用シャシーを持ち、より鋭敏なハンドリングが楽しめる。フロントスプリングは他グレードよりも40%固く、フロントダンパーの減衰力も30%高められた。また、R.S.ドライブスイッチによって走行モードをSPORTモードに切り替えると、アクセルレスポンスが敏感になり、変速スピードもより速く、パドルシフトを巧みに操る。エクステリアは、GTのロゴを置く専用フロントグリル、R.S.リアスポイラー、GTフロントサイドグリル&LEDランプ、GT専用17インチアロイホイールなどを装備。インテリアは、GT専用ファブリックスポーツシート、GT専用ノワールダッシュボード、GT専用グレーメタリックエアコン送風口フィニッシャー「RENAULT SPORT」ロゴ付ダッシュボード/アルミペダルを採用。全車右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
フレンチスタイルコンパクトカー、ルノー「ルーテシア(RENAULT LUTECIA)」。ラインアップは、1.2L 直噴ターボエンジン&エフィシェント デュアル クラッチ(EDC)トランスミッションによる爽快な走りが特徴の「インテンス(INTENS)」、「ゼン(ZEN)」、「アクティフ(ACTIF)」、200馬力を発生する1.6L 直噴ターボエンジン搭載の、「ルノー・スポール シャシースポール」、「ルノー・スポール シャシーカップ」を設定。今回、「ゼン」をベースに特別限定車「パックスポール」(限定50台)を設定。ホワイトとブラックのルノー伝統のレーシングデザインを融合させた、レーシングスピリット溢れる限定車。ボンネット、ルーフ、ドアに装着される専用「SPORT」デカールは、ルノー伝統のレーシングデザインを、最新のルノーデザインに合うようデザイン。サイドモールにはクロムフィニッシャーを装着し、ホイールは16インチブラックアロイホイールを採用。インテリアにはステアリングとエアコンフィニッシャーに、スポーツマインドを刺激するパックデザインスポール(イエロー/ブラック)を装着。ボディカラーは、「ジョンエクレール(30限定)」、「ノワールエトワールM」(20台限定)の2色を用意。 |
|
| ||
![]() |
フレンチスタイルコンパクトカー、ルノー「ルーテシア(RENAULT LUTECIA)」。ラインアップは、「インテンス(INTENS)」、「ゼン(ZEN)」、「アクティフ(ACTIF)」を設定。1.2L 直噴ターボエンジン&エフィシェント デュアル クラッチ(EDC)トランスミッションによる爽快な走りが特徴。2L エンジンに匹敵するトルクを発揮しながらも燃費性能に優れており、2組のクラッチシステムでエンジンからの出力をスムーズかつ効率良く路面に伝えることができるEDCが組み合わされている。また、「ルノー・スポール シャシースポール」、「ルノー・スポール シャシーカップ」を設定。200馬力を発生する1.6L 直噴ターボエンジンと、6速EDC(エフィシエント デュアル クラッチ)トランスミッションを採用。シンプルでありながら温かく官能的なデザインに、フロントエアインテークブレード、リアディフューザー、ツインエキゾーストといった、F1や高いスポーツ性能を連想させるディテールが加わることで、情熱的なデザインをいっそう際立たせている。また、ステアリングコラムに取り付けられたパドルシフトや、「ノーマル」、「スポーツ」、「レース」の3種類の走行モードを選べるR.S.ドライブによって、高い走行性能を楽しむことができる。全車右ハンドルのみの設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。 |
|
| ||
![]() |
フレンチスタイルコンパクトカー、ルノー「ルーテシア(RENAULT LUTECIA)」。今回、ルノーの新しいデザイン戦略「サイクル・オブ・ライフ」アイデンティティーのもとでデザインされた新グレード、「インテンス(INTENS)」、「ゼン(ZEN)」、「アクティフ(ACTIF)」を設定。新開発の1.2L 直噴ターボエンジン&エフィシェント デュアル クラッチ(EDC)トランスミッションによる爽快な走りが特徴。2L エンジンに匹敵するトルクを発揮しながらも燃費性能に優れており、2組のクラッチシステムでエンジンからの出力をスムーズかつ効率良く路面に伝えることができるEDCが組み合わされている。7色のボディカラーと内装カラー、ホイールカラーを組み合わせた「パック・クルール」や、内装パーツセットの「パック・デザイン」といったオプションにより、自分だけの1台をデザインすることができる。また、新型「ルーテシア」の発売を記念して、「クールフレンチリミテッド」を、30台限定で設定。「ブラン グラシエ」のボディカラーに、ブルー内装/ブルーホイールの「パック・クルール」と、フランス国旗をデザインした内装パーツセット(フレンチ)の「パック・デザイン」を組み合わせた。全車右ハンドルのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|