フォード プローブ 1992年9月(平成4年9月)〜1995年10月(平成7年10月) グレード一覧

フォード プローブ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
1995年5月
平成7年5月
1994年6月
平成6年6月
1993年10月
平成5年10月
1992年9月
平成4年9月

フォード プローブ 1995年5月(平成7年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォード プローブ スペシャリティクーペ、フォードプローブ。マツダMX-6をベースに、フォードがデザインしたワイド&ローボディとする2+2クーペである。リトラクタブルヘッドライトを採用するボンネットには、V型6気筒2.5L DOHCエンジンを横置きに搭載、最高出力165馬力で前輪を駆動する。人間工学を考慮したインテリアは、バケットタイプシートを装着、4速ATミッションとなる。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
GTリミテッド E-1ZVTB 2496cc 3 4AT FF 4名 ----km/l
2,840,000円

フォード プローブ 1994年6月(平成6年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォード プローブ スペシャリティクーペ、フォードプローブ。マツダMX-6をベースに、フォードがデザインしたワイド&ローボディとする2+2クーペである。リトラクタブルヘッドライトを採用するボンネットには、V型6気筒2.5L DOHCエンジンを横置きに搭載、最高出力165馬力で前輪を駆動する。人間工学を考慮したインテリアは、バケットタイプシートを装着、4速ATミッションとなる。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
GT E-1ZVTB 2496cc 3 4AT FF 4名 9.5km/l
2,690,000円

フォード プローブ 1993年10月(平成5年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォード プローブ フォードの空力追求実験車の名前に由来するプローブ。その流れに沿った美しいエアロスタイルを特徴とする、ワイド&ローボディとする2+2クーペである。リトラクタブルヘッドライトを採用するボンネットには、V型6気筒2.5L DOHCエンジンを横置きに搭載、前輪を駆動する。1994年モデルはデュアルエアバッグが標準装備となった。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
GT E-1ZVTB 2496cc 3 4AT FF 4名 ----km/l
3,050,000円

フォード プローブ 1992年9月(平成4年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォード プローブ フォードの空力追求実験車の名前に由来するプローブ。その流れに沿った美しいエアロスタイルを特徴とする、ワイド&ローボディとする2+2クーペである。リトラクタブルヘッドライトを採用するボンネットには、V型6気筒2.5L DOHCエンジンを横置きに搭載、前輪を駆動する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
GT E-1ZVTB 2496cc 3 4AT FF 4名 ----km/l
3,050,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
フォード カタログ一覧
英数 F−150  
ア行 エクスプローラー   エクスプローラースポーツトラック   エクスペディション   エコスポーツ   エスケープ  
カ行 クーガ  
サ行 サンダーバード  
タ行 トーラス  
ハ行 プローブ  
マ行 マスタング  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜