MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
フォードのコンパクトSUV「クーガ(Kuga)」。フォードが提唱する「キネティックデザイン」コンセプトを取り入れ進化させることで、よりモダンかつ先進的なイメージを強調。さらに旧型モデルと比べ、全高1cm低くし、全長は9.5cm大きくしたことで、よりスポーティなスタイリングとする一方で、SUVとしての機能性を高めた。ラインアップは、2L EcoBoostエンジン搭載の「タイタニアム(Titanium)」と1.5L EcoBoostエンジン「トレンド(Trend)」を用意。上下に2分割された台形グリルと鋭い眼光を思わせるヘッドライトがシャープなフロントマスクを演出し、バンパー先端から一方はボンネットへ、もう一方はボディサイドへと流れるキャラクターラインがスピード感あふれるスタイリングを演出。スマートキーを携帯してリアバンパー中央の下側でキック動作をすることで、両手がふさがった状態でも簡単にテールゲートを開閉することが可能。また、「トレンド(Trend)」には、オートスタート/ストップシステム(アイドリングストップ機能)をフォード車初採用し、燃費を約34%改善。今回、価格改定、カラー変更を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
フォードのコンパクトSUV「クーガ(Kuga)」。フォードが提唱する「キネティックデザイン」コンセプトを取り入れ進化させることで、よりモダンかつ先進的なイメージを強調。さらに旧型モデルと比べ、全高1cm低くし、全長は9.5cm大きくしたことで、よりスポーティなスタイリングとする一方で、SUVとしての機能性を高めた。ラインアップは、「タイタニアム(Titanium)」と「トレンド(Trend)」を用意。上下に2分割された台形グリルと鋭い眼光を思わせるヘッドライトがシャープなフロントマスクを演出し、バンパー先端から一方はボンネットへ、もう一方はボディサイドへと流れるキャラクターラインがスピード感あふれるスタイリングを演出。スマートキーを携帯してリアバンパー中央の下側でキック動作をすることで、両手がふさがった状態でも簡単にテールゲートを開閉することが可能。今回、新たに「タイタニアム(Titanium)」には44kW(60馬力)出力を向上した2L EcoBoostエンジンを搭載し、「トレンド(Trend)」には出力はそのままに、ダウンサイズした1.5L EcoBoostエンジンを搭載。また、「トレンド(Trend)」には、オートスタート/ストップシステム(アイドリングストップ機能)をフォード車初採用し、燃費を約34%改善。ボディカラーは、クーガの力強く美しいデザインを際立たせる「ホワイトプラチナム」(タイタニアム専用色)とクーガとしては初となる赤系の「ルビーレッド」(トレンド専用色)を新たに加えた、全5色を用意。右ハンドルのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|