MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
アルファロメオレンジの中で、最もコンパクトなモデルとなるアルファロメオ「MiTo(ミト)」。ラインアップは、限定モデル「レガーレ」を設定(限定100台)。今回、1.4L 直列4気筒マルチエア16バルブインタークーラーターボエンジンを搭載した「スーパー」を設定した。トランスミッションはデュアルクラッチのアルファTCTを組み合わせる。エクステリアは、フロントグリルのV字型をより一層シャープに強調され、車体前後のブランドロゴを新しいデザインに変更した。インテリアでは、ブランドロゴを変更。装備では、クルーズコントロールを標準装備とする。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
アルファロメオレンジの中で、最もコンパクトなモデルとなるアルファロメオ「MiTo(ミト)」。バイキセノンヘッドライトや17インチアロイホイール、レッド仕上げキャリパー、ステアリングのパドル式スイッチを装備する「コンペティツィオーネ」を設定。1.4L 直列4気筒マルチエア16バルブインタークーラーターボエンジンを搭載し、Alfa TCT(6速乾式デュアルクラッチオートマチックトランスミッション)を組み合わせる。限定車では、「コンペティツィオーネ フリードライブエディション」を用意(限定40台)。今回、限定モデル「レガーレ」を設定(限定100台)。アルファロメオを代表する3つのボディ色「アルファ レッド」、「ビアンコスピノ ホワイト」、「ブラック」に人気が高いナチュラルカラーのレザーインテリアおよび特別デザインの17インチアロイホイールを設定。さらに、アクセサリー4点(ドライブレコーダー、ETC、専用バックアイカメラ、アロマディフューザー)を搭載。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
アルファロメオレンジの中で、最もコンパクトなモデルとなるアルファロメオ「MiTo(ミト)」。バイキセノンヘッドライトや17インチアロイホイール、レッド仕上げキャリパー、ステアリングのパドル式スイッチを装備する「コンペティツィオーネ」を設定。1.4L 直列4気筒マルチエア16バルブインタークーラーターボエンジンを搭載し、Alfa TCT(6速乾式デュアルクラッチオートマチックトランスミッション)を組み合わせる。今回、限定モデル「コンペティツィオーネ フリードライブエディション」を設定(限定40台)。ドライブレコーダーユニット、ETCユニット、専用バックアイカメラを特別装備。ボディカラーは、「アルファ レッド」(20台)、「ビアンコスピノ ホワイト」(20台)の2色を用意。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
アルファロメオレンジの中で、最もコンパクトなモデルとなるアルファロメオ「MiTo(ミト)」。バイキセノンヘッドライトや17インチアロイホイール、レッド仕上げキャリパー、ステアリングのパドル式スイッチを装備する「コンペティツィオーネ」を設定。1.4L 直列4気筒マルチエア16バルブインタークーラーターボエンジンを搭載し、Alfa TCT(6速乾式デュアルクラッチオートマチックトランスミッション)を組み合わせる。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
アルファロメオレンジの中で、最もコンパクトなモデルとなるアルファロメオ「MiTo(ミト)」。バイキセノンヘッドライトや17インチアロイホイール、レッド仕上げキャリパー、ステアリングのパドル式スイッチを装備する「コンペティツィオーネ」を設定。1.4L 直列4気筒マルチエア16バルブインタークーラーターボエンジンを搭載し、Alfa TCT(6速乾式デュアルクラッチオートマチックトランスミッション)を組み合わせる。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
アルファロメオレンジの中で、最もコンパクトなモデルとなるアルファロメオ「MiTo(ミト)」。ラインナップは、専用の16インチアロイホイール、チタニウム仕上げアクセントリング(フロント、リア)などを装備した「スプリント」、バイキセノンヘッドライトや17インチアロイホイール、レッド仕上げキャリパー、ステアリングのパドル式スイッチを装備する「コンペティツィオーネ」を設定。1.4L 直列4気筒マルチエア16バルブインタークーラーターボエンジンを搭載し、Alfa TCT(6速乾式デュアルクラッチオートマチックトランスミッション)を組み合わせる。今回、ボディカラーの追加と、「コンペティツィオーネ」の価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
アルファロメオレンジの中で、最もコンパクトなモデルとなるアルファロメオ「MiTo(ミト)」。ラインナップは、専用の16インチアロイホイール、チタニウム仕上げアクセントリング(フロント、リア)などを装備した「スプリント」、バイキセノンヘッドライトや17インチアロイホイール、レッド仕上げキャリパー、ステアリングのパドル式スイッチを装備する「コンペティツィオーネ」を設定。1.4L 直列4気筒マルチエア16バルブインタークーラーターボエンジンを搭載し、Alfa TCT(6速乾式デュアルクラッチオートマチックトランスミッション)を組み合わせる。右ハンドルのみの設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。 |
|
| ||
![]() |
アルファロメオレンジの中で、最もコンパクトなモデルとなるアルファロメオ「MiTo(ミト)」。ラインナップは、バイキセノンヘッドライトや17インチアロイホイール、レッド仕上げキャリパー、ステアリングのパドル式スイッチを装備する「コンペティツィオーネ」を設定。1.4L 直列4気筒マルチエア16バルブインタークーラーターボエンジンを搭載し、Alfa TCT(6速乾式デュアルクラッチオートマチックトランスミッション)を組み合わせる。今回の改良では、「コンペティツィオーネ」にこれまでオプション装備だったレザーシートを標準装備とするなど商品内容を向上させた上で、価格改定を行った。また、「スプリント」をアルファロメオブランドのエントリーグレードとしてラインアップに再導入。装備内容を見直し、「スプリント」専用の16インチアロイホイール、チタニウム仕上げアクセントリング(フロント、リア)などを採用。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
アルファロメオレンジの中で、最もコンパクトなモデルとなるアルファロメオ「MiTo(ミト)」。1.4L 直列4気筒マルチエア16バルブインタークーラーターボエンジンを搭載。ラインナップは、デュアルゾーン式フルオートエアコンやリア・パーキングセンサー等を装備する「スプリント」、バイキセノンヘッドライトや17インチアロイホイール、レッド仕上げキャリパー、ステアリングのパドル式スイッチを装備する「コンペティツィオーネ」、170馬力ターボエンジンと6速マニュアルトランスミッションを組み合わせる最上級モデル「クアドリフォリオ ヴェルデ」を設定。限定車では、「スプリント スペシャルエディション」(限定200台)を用意。今回、上級モデル「クアドリフォリオ ヴェルデ」をベースに「クアドリフォリオ ヴェルデ リミテッド エディション」(限定50台)を設定。アルファレッドのボディカラーにブラックルーフパネルを組み合わせ、専用のカラードアロイホイールや、クロームサテン仕上げオーナメント(アクセントリング、ドアミラー、ドアハンドル)などと共に鮮烈な印象をつくりあげている。インテリアでは、前席にサベルトのヘッドレスト一体型カーボンシェルシートを装備し、スポーツ性を際立たせている。そのほか随所に、イタリア語で「緑の四葉のクローバー」を意味する「Quadrifoglio Verde(クアドリフォリオ ヴェルデ)」らしい、グリーンのステッチを施した。また、「スプリント」、「コンペティツィオーネ」、「クアドリフォリオ ヴェルデ」のカラー変更を行った。「クアドリフォリオ ヴェルデ」のみ左右ハンドル選択可能、その他は右ハンドルを用意。 |
|
| ||
![]() |
アルファロメオレンジの中で、最もコンパクトなモデルとなるアルファロメオ「MiTo(ミト)」。ボディーサイズは4070×1720×1465mm(全長×全幅×全高)で、ホイールベースは2510mm。全て、1368cc直列4気筒マルチエア16バルブインタークーラーターボエンジンを搭載。ラインナップは、デュアルゾーン式フルオートエアコンやリア・パーキングセンサー等を装備する「スプリント」、バイキセノンヘッドライトや17インチアロイホイール、レッド仕上げキャリパー、ステアリングのパドル式スイッチを装備する「コンペティツィオーネ」、170馬力ターボエンジンと6速マニュアルトランスミッションを組み合わせる最上級モデル「Quadrifoglio Verde(クアドリフォリオヴェルデ)」をラインアップする。今回、「ミト スプリント スペシャルエディション」(限定200台)と「ミト コンペティツィオーネ スペシャルエディション」(限定100台)を設定。最高出力99kW(135PS)/5000rpm、最大トルク190Nm(19.4kgm)/4500rpmを発生する直列4気筒マルチエア16バルブのインタークーラー付きターボエンジンを搭載。いずれのモデルもGran Premio P2(1924年)、Gran Premio 159(1951年)、1300 GTA Junior(1968年)といった、同社を代表するレースカーに用いられた「アルファ レッド」をボディーカラーに採用する。チタニウムグレー仕上げのアクセントリングやヒーテッド電動ドアミラー(電動格納式)を特別装備。また「ミト スプリント スペシャルエディション」は6速乾式デュアルクラッチAT「Alfa TCT」用のパドル式スイッチを採用。「ミト コンペティツィオーネ スペシャルエディション」はチタニウムグレー仕上げの専用アルミホイール(タイヤサイズ215/45 R17)を特別装備している。右ハンドルのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|