MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
コンパクトスポーツモデルのアルファロメオ「ジュリエッタ(Giulietta)」。ラインナップは、「ヴェローチェ 1750 TBI」を設定。直列4気筒 DOHC 16バルブインタークーラー付ターボ、出力240馬力の高性能エンジンを標準搭載。世界的に競争激化のCセグメントの中にあって、そのアルファロメオらしいエレガントなデザイン、スポーティな走行性能、そして上質なインテリアを特長とし、これらの特長をより一層高めるべく、見た目、手触り感も上質なレザーシートを標準装備とした。今回、「ヴェローチェ 1750 TBI」をベースに、限定車「ヴェローチェ マット(Veloce Matt)」を設定(限定50台)。艶消しの特別色「マグネシウムグレーマット」を採用し、一般的なメタリックやソリッドカラーとは一線を画す佇まいとなっている。また、フロントグリルやリアディフューザー、ブレンボ社製ブレーキキャリパーには、刺激的なイエローのアクセントカラーがあしらわれ、マットグレーのボディカラーと鮮やかなコントラストをなしている。さらに特別装備となる18インチダイナミックデザインアルミホイールを装備。右ハンドルのみ用意。 |
|
| ||
![]() |
コンパクトスポーツモデルのアルファロメオ「ジュリエッタ(Giulietta)」。ラインナップは、「ヴェローチェ 1750 TBI」を設定。直列4気筒 DOHC 16バルブインタークーラー付ターボ、出力240馬力の高性能エンジンを標準搭載した。世界的に競争激化のCセグメントの中にあって、そのアルファロメオらしいエレガントなデザイン、スポーティな走行性能、そして上質なインテリアを特長とし、これらの特長をより一層高めるべく、見た目、手触り感も上質なレザーシートを標準装備とした。ボディカラーは「アルファホワイト」を含む全3色用意。さらに、「ヴェローチェ 1750 TBI」をベースに特別仕様車「ヴェローチェ カーボン(Veloce Carbon)」を設定(100台限定)。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。右ハンドルのみ用意。 |
|
| ||
![]() |
コンパクトスポーツモデルのアルファロメオ「ジュリエッタ(Giulietta)」。ラインナップは、限定車「ヴェローチェ クオーレロッソ」(限定40台)を設定。今回、グレード体系を「ヴェローチェ 1750 TBI」に一本化した。直列4気筒 DOHC 16バルブインタークーラー付ターボ、出力240馬力の高性能エンジンを標準搭載した。世界的に競争激化のCセグメントの中にあって、そのアルファロメオらしいエレガントなデザイン、スポーティな走行性能、そして上質なインテリアを特長とし、これらの特長をより一層高めるべく、見た目、手触り感も上質なレザーシートを標準装備とした。ボディカラーは「アルファホワイト」を含む全3色用意。さらに、「ヴェローチェ 1750 TBI」をベースに特別仕様車「ヴェローチェ カーボン(Veloce Carbon)」を設定(100台限定)。カーボン調仕上げのフロントグリルやドアミラーハウジング、サイドスカートを特別装備することで、スポーティさ、精悍さがより一層際立つ外観となった。さらに、足回りには、シルバー仕上げの専用18インチアロイホイールを装備し、標準モデルとは一線を画す個性を醸し出している。ボディカラーは、専用色「ミザーノブルー・メタリック」、「アルファブラック」の2色をを用意。右ハンドルのみ用意。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|