アルファロメオ 4Cスパイダー 2015年11月(平成27年11月)〜2020年4月(令和2年4月) グレード一覧

アルファロメオ 4Cスパイダー
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2019年10月
令和元年10月
2017年5月
平成29年5月
2017年2月
平成29年2月
2015年11月
平成27年11月

アルファロメオ 4Cスパイダー 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アルファロメオ 4Cスパイダー ミッドシップスポーツカー「アルファロメオ 4C」のオープントップモデル「4Cスパイダー」。エンジンは、直列4気筒 DOHC 16バルブ インタークーラー付ターボを搭載。吸気/排気側に備える連続可変バルブタイミング機構を備え、最高出力240馬力を6,000rpmで発揮。トランスミッションは、Alfa TCT(6速乾式デュアルクラッチオートマチック)を設定。エクステリアは、機能的な3つのエアアウトレットとエアロフォルムに整形されたスポイラーを持つテールゲートを装備。サイドビューは、両側の彫刻的なエアインテークを起点にたくましいダイナミックなフォルムが優美に伸びヘッドライトまで達している。インテリアは、パフォーマンス重視のコックピットになっており、レースからインスピレーションを得たもので、運転操作に関係する基本コンポーネントのみをシンプルかつスタイリッシュに統合した専用デザインとなっている。特別仕様車は、「4C」のDNAが随所に際立つ限定車「イタリア」(限定15台)を設定。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。ハンドルは、右/左を設定。燃料消費率JC08モード(12.1km/L)は、外国自動車審査機関(UTAC)による測定値。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード  ABA-96018 1742cc 2 6AT ミッドシップ 2名 12.1km/l
8,650,000円

アルファロメオ 4Cスパイダー 2017年5月(平成29年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アルファロメオ 4Cスパイダー ミッドシップスポーツカー「アルファロメオ 4C」のオープントップモデル「4Cスパイダー」。エンジンは、直列4気筒 DOHC 16バルブ インタークーラー付ターボを搭載。吸気/排気側に備える連続可変バルブタイミング機構を備え、最高出力240馬力を6,000rpmで発揮。トランスミッションは、Alfa TCT(6速乾式デュアルクラッチオートマチック)を設定。エクステリアは、機能的な3つのエア アウトレットとエアロフォルムに整形されたスポイラーを持つテールゲートを装備。サイドビューは、両側の彫刻的なエアインテークを起点にたくましいダイナミックなフォルムが優美に伸びヘッドライトまで達している。さらに、新デザインの後部アウターパネルおよびヘッドライトがエレガント感を強調。インテリアは、パフォーマンス重視のコックピットになっており、レースからインスピレーションを得たもので、運転操作に関係する基本コンポーネントのみをシンプルかつスタイリッシュに統合した専用デザインとなっている。今回、アルファロメオの創業107周年を記念した特別仕様車「107thエディション」を設定。エクステリアは、フロントタイヤ前方にカーボンエアインテークを備えたフロントバンパーをはじめ、カーボンドアミラーカバーやカーボンサイドエアインテークを採用したラグジュアリーな仕上がりとなっている。カーボンロールバーカバーを備え、徹底し軽量化した「4Cスパイダー」のデザインをより一層スポーティに演出。インテリアは、シートカラーによりレッド、イエローまたはブラウンのステッチが施されレザーインストルメントパネル&ドアパネルや、カーボンインストルメントパネルインサート、カーボン調シフトボタンベゼルにより、ミラノ発祥のブランドならではの上質かつスポーティな洗練されたスタイルへアップグレード。またアルパイン製プレミアムサウンドシステムも特別装備する。ハンドルは、右/左を設定。燃料消費率JC08モード(12.1km/L)は、外国自動車試験機関(UTAC)による測定値。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
107thエディション  ABA-96018 1742cc 2 6AT ミッドシップ 2名 12.1km/l
10,700,000円

アルファロメオ 4Cスパイダー 2017年2月(平成29年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アルファロメオ 4Cスパイダー ミッドシップスポーツカー「アルファロメオ 4C」のオープントップモデル「4Cスパイダー」。エンジンは、直列4気筒 DOHC 16バルブ インタークーラー付ターボを搭載。吸気/排気側に備える連続可変バルブタイミング機構を備え、最高出力240馬力を6,000rpmで発揮。トランスミッションは、Alfa TCT(6速乾式デュアルクラッチオートマチック)を設定。エクステリアは、機能的な3つのエア アウトレットとエアロフォルムに整形されたスポイラーを持つテールゲートを装備。サイドビューは、両側の彫刻的なエアインテークを起点にたくましいダイナミックなフォルムが優美に伸びヘッドライトまで達している。さらに、新デザインの後部アウターパネルおよびヘッドライトがエレガント感を強調。インテリアは、パフォーマンス重視のコックピットになっており、レースからインスピレーションを得たもので、運転操作に関係する基本コンポーネントのみをシンプルかつスタイリッシュに統合した専用デザインとなっている。今回、価格改定と共に車体前後のブランドロゴを新しくデザイン変更した。ボディカラーは、「プロトタイプ イエロー」を含む全7色を用意。ハンドルは、右/左を設定。燃料消費率JC08モード(12.1km/L)は、外国自動車試験機関(UTAC)による測定値。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード  ABA-96018 1742cc 2 6AT ミッドシップ 2名 12.1km/l
8,490,000円

アルファロメオ 4Cスパイダー 2015年11月(平成27年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アルファロメオ 4Cスパイダー ミッドシップスポーツカー「アルファロメオ 4C」のオープントップモデル「4Cスパイダー」。エンジンは、直列4気筒 DOHC 16バルブ インタークーラー付ターボを搭載。吸気/排気側に備える連続可変バルブタイミング機構を備え、最高出力240馬力を6,000rpmで発揮。トランスミッションは、Alfa TCT(6速乾式デュアルクラッチオートマチック)を設定。エクステリアは、機能的な3つのエア アウトレットとエアロフォルムに整形されたスポイラーを持つテールゲートを装備。サイドビューは、両側の彫刻的なエアインテークを起点にたくましいダイナミックなフォルムが優美に伸びヘッドライトまで達している。さらに、新デザインの後部アウターパネルおよびヘッドライトがエレガント感を強調。インテリアは、パフォーマンス重視のコックピットになっており、レースからインスピレーションを得たもので、運転操作に関係する基本コンポーネントのみをシンプルかつスタイリッシュに統合した専用デザインとなっている。ボディカラーは、「プロトタイプ イエロー」を含む全7色を用意。ハンドルは、右/左を設定。燃料消費率JC08モード(12.1km/L)は、外国自動車試験機関(UTAC)による測定値。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード  ABA-96018 1742cc 2 6AT ミッドシップ 2名 12.1km/l
8,618,400円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
アルファロメオ カタログ一覧
英数 4C   4Cスパイダー  
ア行 アルファ145   アルファ147   アルファ155   アルファ156   アルファ156スポーツワゴン   アルファ159   アルファ159スポーツワゴン   アルファ164   アルファ166   アルファ75   アルファGT   アルファGTV   アルファスパイダー   アルファスポーツワゴン   アルファブレラ  
サ行 ジュリア   ジュリエッタ   ステルヴィオ  
タ行 トナーレ  
マ行 ミト  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜