MYページ
住所 | 〒252-1107 神奈川県綾瀬市深谷中6−6−48 |
---|---|
TEL | 0078-6049-8968 |
FAX | 0467-73-8199 |
営業時間 | 10:30〜19:00 |
定休日 | 水曜日 第3火曜日 |
ダイハツタントを購入したユーザー はんちゃん
投稿日:2025年03月03日 21:52
販売店からの返答
この度はこのようなご評価いただいた事からお客様にはご不快な思いをさせてしまいました点反省しお詫び申し上げます。また、当店意向がお客様意向に寄り添えなかった点もあるのでこの度の事案を機に改善をしていきたいと考えております。ご納車後すぐのご申告内容がエンジンルーム内で鳴る小さなビビり音だったかと存じます。ご申告時お客様も緊急性は無いようでした事に甘え確かに当店もすぐに連絡ができないまま2週間ほど経過しお客様が直接のご来店となりました。ただその場で拝見させて頂きご申告の内容が故障の類の音ではなくかなり音としては小さく経年劣化で起こりうるエンジンの振動に合わせた音でしたので様子を見て頂きたい旨と、解明には時間がかかる内容でしたので空きがかなりある際であれば解明するのでどうしてもお気になるようであればご申告頂きたいとの内容だったと記憶しております。その後はご連絡なく2度目は先月の末頃のことなのでよく記憶しております。深夜寒いときだけではあるもののエンジンをかけた際にほんの少しベルトが鳴くとのご申告でしたのでご納車前新品ベルトに交換をしてある点・張り調整であればお持ちいただければ直ぐ出来る事をお伝えさせて頂いたとところ、「ほんの少しの音だから様子を見る」とのご意向を頂きましたが、2〜3日後の3度目のご申告は整備工場に見せたらオルタネーター・クランクプーリーを交換しないといけないと言われたとのご申告内容でしたので、少々驚きました。そちらの診断に至った経緯をお聞きしたところボンネットを開け5分ほど見ただけで言われたとの事、また充電不良は無いとの事でしたのでオルタネーターやクランクプーリからの異音であれば音質はベルトと違い、分解なく短時間で判断できる部分でもないので失礼ながらその診断には疑問を感じる事・費用の一部の負担もできない旨と再度お持ち込みをご提案させて頂いたと存じます。その後数日で4度目のご申告が3度目と違う工場でベルト鳴きを見せに行ったところブレーキに異音は無いが動かしただけでブレーキが甘いと言われブレーキを分解したらパットが無かったという内容とブーツ類の切れという内容でした。当店での確認をさせて頂ければもう少し寄り添えたのではと思うことは御座いましたが、ご申告部位が変り一貫性に欠ける点・お住まいからかなりの遠隔地の工場での作業・ご申告部分の交換での作業代としては高額である等を理由にご意向に沿ったご提案はお断りをさせて頂いた次第です。ただ当店に見落としが一切ないとは言い切れませんし、ブーツ類においてはご納車時大丈夫でも数か月でダメになる可能性はゼロでは無いこと・初めのご申告の時や2度目からの対応に不備・ご不満を感じさせてしまったのでは?という点は真摯に受け止めさせていただき今後の改善課題とさせて頂きます。このようなことは御座いましたが今後も何か御座いましたらご協力できる事があるかとは思いますのでお寄りいただき車を拝見させて頂ければと思います。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|