-
当社をご利用頂き誠にありがとうございます!!
お客様より寄せられたご意見やご感想をご紹介させて頂き、
皆様のご期待にお応えできるよう努めさせていただきます!! 続きを見る2017/05/13
-
車両はスズキのソリオで、現在主流のプッシュスタート式です。ブレーキペダルを踏み込んだ状態でプッシュスタートボタンを押すとエンジンがかかる(IGONになる)方式です。車両を引き上げて工場に入庫。 続きを見る
2017/05/09
-
今回の作業ご紹介はルーフ(車体天井部)の傷凹み直しです。ルーフの部品交換は40万円程かかるのに対し今回の鈑金作業は10分の1程度の料金で行う事が可能ですので早速作業に移ります。 続きを見る
2017/04/09
-
今回のご紹介作業は、【セレナ】スパークプラグとIGコイル交換です。
まずお客様より「走行中にガタガタする」とのお話で入庫し故障箇所を
お調べする為にコンピューター診断機へと繋いでいきます。 続きを見る2017/03/25
-
今回の作業ご紹介は、主に農作業で使用されている軽トラックの異音です。異音の原因となっているのはファンベルトの鳴きで、ベルトの張力が緩くなる事で起きるベルトのスリップ音です。 続きを見る
2017/03/18
-
今回はシートのクリーニングですが天井やドアなど、様々な箇所の清掃に使用する事ができる専用機器もございますコチラを使用していきますが、掃除機のように吸引しながら同時に高圧洗浄を行っていきます。 続きを見る
2017/03/11
-
ワイパーがおかしくなったので、修理に向かいます。
「とにかく角度がおかしい」とご連絡がありました。 続きを見る2017/03/10
-
今回の作業は「バッテリーターミナル割れ」の修理です。バッテリーの電源を取り外すと、メモリー機能のある電子機器が消去されます。これらを取り付けるために古いターミナルを配線から切り分けます。 続きを見る
2017/03/04
-
ブレーキパッド交換と合わせた一手間をご紹介です。ブレーキパッドは消耗品ですから、取替と聞いてもポピュラーです。タイヤと一緒に回転するディスクローターを、パッドが挟み込む事で、止まる力が生まれます。 続きを見る
2017/03/04
-
今回の作業ご紹介は「ABS警告灯がメーターパネルに常時点灯し続け消灯しない。」とのことでした。これによりタイヤがロックせずハンドル操作が可能なため、緊急回避がしやすくなります。 続きを見る
2017/02/18
-
今回の作業ご紹介は「エブリィ」ヘッドライトの交換です。その場合は交換する方法しかないので、状態で判断します。 続きを見る
2017/02/18
-
今回の作業ご紹介は【パワーウィンドウ修理】パワーウィンドウが動かない時や動作が遅い等経験したことはありませんか?動作良好で洗車機の中も無事に通過する事が出来ました。 続きを見る
2017/02/05
-
今回の作業は【ヘッドライトの傷修復】です。ヘッドライトは近年(・衝撃に強い・透明性が高い・ガラスに比べて軽い)等の理由から樹脂で形成されている物が大半となりました。 続きを見る
2017/02/05
-
今回の作業のご紹介は【ミニクーパー】傷凹み直しです。車体左側のサイドドアとミラーに接触の跡が残り凹みも表れていました。継いで同様にミラー部分の傷もしっかりと修復し【ピカピカボデー】の誕生です! 続きを見る
2017/02/05
-
お客様から、「昨日エンジンが始動できなくて、今日はエンジンが始動できたので診て下さい」「セルモーターはキュルキュルと回っている感じはありました」とご依頼を受けました。お車は自走で当店に入庫です。 続きを見る
2017/02/04
-
この時期にありがちな不具合で、何とか料金増しを回避できた内容です。
タイヤを止めるナットが空回りしてタイヤホイールを外す事ができません。 続きを見る2017/01/29
-
お客様より、「しばらく走ると道路が悪い所を走っている感じの音がする」「ゴゴーとムーミン谷を通った感じ」「気持ちが悪いので、このまま乗ってて大丈夫ですか?」とのご依頼です。 続きを見る
2017/01/15
-
今回の作業のご紹介は【鈑金】作業です。もし確認時に裏側からも錆の侵食が覗える場合は、侵食部を切り取り鉄板を張り作業を進めていく必要がありましたが、裏側までの侵食はなく一安心。 続きを見る
2017/01/14
-
今回の作業ご紹介は【ロアアーム交換】です。ご依頼がありましたお車のご様子をうかがうとボールジョイント部分が磨耗しガタ付き、ダストブーツの亀裂や錆などによる原因と判断され、部品のお取替を行いました。 続きを見る
2017/01/14
基本情報
法人名:株式会社 カーコンサルエコー |
創業年:昭和 45(1970)年 |
住所:山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4 |
通話無料電話番号:0078-6056-1987 |
電話番号:023-688-3811 |
1級整備士:- |
2級整備士:6人 |
工場種別:指定工場 第7266号 |
ホームページ:http://www.y-cce.co.jp/ |
お支払いについて:現金・ローン・クレジットカード・車両保険を利用した修理 |
ローン取扱いについて:オリコ・ジャックス |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6056-1987
山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!