(株)カーコンサルエコー

作業実績
612件
レビュー
  • その他修理・整備

2017年05月13日 17:38エンジンチェックランプ点灯 O2センサーヒーター系故障

エンジンチェックランプ点灯 O2センサーヒーター系故障

エンジンチェックランプ点灯による点検修理のご依頼を頂きました。
早速コンピューター診断機を繋ぎ、チェックランプが点灯している原因を探ります。
エンジンチェックランプが点灯する場合、様々な原因がありますが「O2センサーヒーター系統」
と表示されましたのでその部分の異常となります。
O2センサーとは、排気ガスの酸素濃度を検地するセンサーです。
燃焼室に効率よく必要量の燃料を噴射する為に測定データが使われています。
その為、O2センサーに異常が起きるとエンジン不調(燃調合わず)になったり、燃費が落ちたり
とさまざまな不具合がおきる場合が多いです。

今回の不具合「ヒーター」はなぜ必要なのか?については
センサーに使われているジルコニアという素材は600℃以上の温度で活性化(起電)される為、
その温度に達してないとデーターが取れません。(酸素濃度が不明)
それまでは基本燃調(マップ)で燃料を多く噴射していきますので余計な燃料を消費する事になります。
なので、いち早く必要な分の燃料噴射量を計算するにはO2センサの早めの活性化が要求されるので、
センサ自体にヒーターを設けています。
ふた昔前の古い車両ではO2センサにヒータ自体ついていないものでした。

エンジンチェックランプ点灯 O2センサーヒーター系故障

エンジンチェックランプ点灯 O2センサーヒーター系故障

エンジンチェックランプ点灯 O2センサーヒーター系故障

フリーズコード(不具合検出時車両状況)も念のため確認し、O2センサー自体の
不具合と判断します。
チェックランプは点灯していますが、車の調子は悪く無いという場合があります。
それはフューエルセーフなどで「とりあえず動く」状態なので、燃費などを気に
してみてください。

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

(株)カーコンサルエコー
指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

作業実績:
612件
レビュー:
61件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.92
営業時間
月水木金土 10:00~19:00 / 日 10:00~18:00
定休日
火曜日 定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
アクセス
国道13号線沿いヤマザワ成沢店様の交差点を曲がり東へ、つきあたりを右へ、当社があります
1級整備士
-
2級整備士
6人
創業年
昭和 45(1970)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6056-1987
  • 無料でお問合せ・お見積り

(株)カーコンサルエコー

指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.92
作業実績
612
営業時間
月水木金土 10:00~19:00
10:00~18:00
定休日
火曜日

定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334
山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
無料電話
0078-6056-1987

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約