-
お預かりした時点では、マフラー用のパテで、修復できるなら、その程度の修理で構わないとの事だったので、軽微な状態なのかと思っていたのですが・・。エキマニ、マフラー、すでにパテがてんこ盛り状態! 続きを見る
2016/12/18
- 車種ホンダバモス
-
タイヤ残量不足とひび割れ、リヤブレーキパットの残量不足は前回車検時に予測しており、その通り、今回交換時期。レンズに異常は無さそうなので、バルブを交換してみるしか無い状態・・。かなりやり辛い! 続きを見る
2016/12/18
- 車種アウディA4
-
という事で、クラッチオーバーホールの運びとなりました。クラッチはニスモのカッパーミックス装着との事だったので、部品を取り寄せてからお預かりさせて頂きました。持ち上げてエンジンに干渉しちゃうので・・。 続きを見る
2016/12/11
- 車種日産シルビア
-
ブレーキの引きづりとは、ブレーキペダルを離していてもブレーキが掛かったままになってしまう状態。早速ブレーキテスターにかけてみると、右前だけ、ブレーキを離していても制動力が発生しています。 続きを見る
2016/12/11
- 車種スバルレガシィツーリングワゴン
-
実はこのお車、前側のヘッドライト、ウィンカー、ポジションの各バルブはラジエターグリル、バンパー、ヘッドライトを外さないと交換出来ず、リヤ側はリヤバンパーを外さないと交換が出来ないという鬼仕様! 続きを見る
2016/12/11
- 車種スズキワゴンR
-
たまに暖房にならない、というお車をお預かりしました。平成5年式、BNR32スカイラインGTR、走行距離が85.340KMです。操作パネル、センサー、アクチュエータ類の不具合は見られませんでした。 続きを見る
2016/12/04
- 車種日産スカイライン
-
車検でお預かりしたのですが、エンジンが温まってもアイドリング回転数が下がらないとの事。よくオートチョークのサーモが駄目になるのがありました。でも点検してみると、チョークはちゃんと閉じていました。 続きを見る
2016/12/04
- 車種マツダスクラムトラック
-
エンジンチェックランプが点灯したとの事でした。まずはスキャンツール、故障診断器でエラー項目をチェックします・・。すると故障コードP0135フロントO2センサー信号と出ました。センサー単体不良でした! 続きを見る
2016/11/27
- 車種ダイハツネイキッド
-
高速走行中にブレーキングをすると、ハンドルがガタガタ揺れるとの事で,お預かりしました。足回り等にガタ等は無いので、ブレーキのローターが偏摩耗している様です。危険なので、ベルトを交換させて頂きました。 続きを見る
2016/11/27
- 車種スバルレガシィツーリングワゴン
-
現在、エアバック警告灯に不具合があると車検不適合なのですが、このお車、警告灯が点灯したままの状態です・・。すると運転席エアバック、点火信号回路断線という結果が・・。その部分が切れてしまったという状態。 続きを見る
2016/11/27
- 車種トヨタアルテッツァ
-
エンジンとミッション(マニュアル)との間辺りから滴になって垂れているとの事。エンジンオイルも垂れているのですが、何か違和感が・・。エンジンの方はタペットカバーから垂れて下まで伝っている状態です。 続きを見る
2016/11/27
- 車種スバルサンバーバン
-
クラッチペダルを踏んだ感触が、以前よりも硬くなったとの事。クラッチを踏むと、ペダルに取付られているワイヤーが、トランスミッションのクラッチ作動部分(クラッチフォーク)を引っ張るという構造。 続きを見る
2016/11/06
- 車種スバルサンバーバン
-
ブレーキを踏んでもペダルが奥までいってしまい、ブレーキが利かないという事で、ご来店されました。後輪のホイールシリンダー、ブレーキシューは交換、前輪はキャリパーのオーバーホールを施工しました。 続きを見る
2016/11/06
- 車種ダイハツムーヴ
-
本日は平成20年式、BP5のレガシィ、お預かりしたのでご紹介です。ますますタイヤが怪しいですね・・。タイヤも特に前輪は酷い偏摩耗をしていたので、バランス前後調整、ローテーションをして、取付しました。 続きを見る
2016/11/06
- 車種スバルレガシィツーリングワゴン
- 費用総額4,320円
-
エアコンをつけていると、助手席足元が濡れるとの事。エアコンは室内側にある冷たく冷やされたエバポレーターという熱交換器に風を当てる事で、冷風が出る様になっています。 続きを見る
2016/10/30
- 車種ホンダバモス
-
新車購入して、暫くは宮城にいらした方なので、下廻りに錆が多少出ている状態でした。錆に関しては、防錆剤を塗布後、シャシーペイントを施工。ゴムカバー類は、ご相談の結果、今回は様子見にて。 続きを見る
2016/10/30
- 車種スズキセルボ
-
ベルトは1本で、オルタネーター、エアコンコンプレッサー、ウォーターポンプ等を回すサーペンタインのタイプ。ベルトを外すと音がしないので、ベルト廻りのトラブルである事は間違いありません。 続きを見る
2016/10/30
- 車種トヨタエスティマ
-
コインパーキングでロック板が下がる前に動かしてしまい、それからサイドブレーキが掛けられない状態になったとの事です・・。車両を持ち上げ点検すると、右後輪のサイドブレーキワイヤーが引っ張られておりました。 続きを見る
2016/10/23
- 車種ホンダフリード
- 費用総額14,871円
-
燃料計が満タンか0かの表示しかしないとの事で、ご相談頂きました。燃料メーターは電源がメーターに流れ、その後に量を測定するゲージに流れ、マイナス側に・・という流れです。まずはメーターの点検。 続きを見る
2016/10/23
- 車種三菱ふそうキャンター
- 費用総額10,854円
基本情報
法人名:株式会社 秀勇自動車 |
創業年:昭和 45(1970)年 |
住所:東京都日野市南平8-17-17 |
通話無料電話番号:0078-6057-6468 |
電話番号:042-591-6136 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 第1-8272号 |
ホームページ:http://www.shu-you.com/ |
お支払いについて:現金、ローンをご用意しております。 |
ローン取扱いについて:各種ローンをご用意しております。 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6057-6468
車の修理、板金、整備、車検を一貫して行っている地域密着型の自動車専門会社です。