並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"ビビり"の検索結果【作業実績】は261件 61 - 90件

<< 1 2 3 4 5 >>

その他 T32 エクストレイル フロントドア デッドニング施工 スピーカー交換

車種 日産 エクストレイル 費用総額 55,000円
取り付けるスピーカーは、カロッツェリアのTS-Z900PRSになります。かなりシンプルなデッドニングになります。そして、純正の内張り側にコーキング剤を充填しビビり音対策を実施して装着しました。 続きを見る

内装品取付 トヨタ ノア テレビキャンセラー 取り付け 走行中 テレビ視聴制限解除 京都 山科

車種 トヨタ ノア 費用総額
スイッチの位置は運転してても見える位置に尚且つ、邪魔にならないところを配慮して、取り付けしました。この度はありがとうございました。 続きを見る

その他電装系取付 トヨタアルファード モレルマキシマススピーカー取り付け&STPデッドニング作業1式

車種 トヨタ アルファード 費用総額
当社の作業ブログをご覧頂きありがとうございます。本日はトヨタアルファードモレルマキシマススピーカー取り付け&STPデッドニング作業1式を頂きました 続きを見る

内装補修・修理 ADバン 異音トラブル ビビリ音対策

車種 日産 ADバン 費用総額
走行中に車内からビーンビーンっと異音。ご自身で改善を試みたところ上手くいかずディーラーさんに依頼したところバンなんで仕方ないです。試運転をしたところ、確かに後方からビーンビーンと音がします。 続きを見る

車検 キャンピングカー!!マツダ ボンゴベース!!A-toz アミティー!!車検整備!!

皆様、お疲れ様です!A-TOZアミティーの車検整備です!お預かり時、運転席下付近からビビり音が時々なるとの事で、その部分を含めて車検点検整備を進めていきます!エンジン足廻りなどに不具合は無く良好です! 続きを見る

車検 ベンツCLA180(117) 車検

車種 メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 費用総額
お車ベンツCLA180(117) 車検にてご入庫いただきました。 続きを見る

その他修理・整備 ホンダ フリード ワイパーゴム交換

車種 ホンダ フリード 費用総額 1,900円
今回はワイパーゴムの交換です。ワイパーゴムが劣化していた為、フロントワイパー左右ともに交換となりました。 続きを見る

その他修理・整備 ダイハツ タントカスタム ワイパーゴム交換

車種 ダイハツ タント 費用総額 2,850円
今回は車検時にフロントワイパー2本、更にリアワイパーが劣化し切れていたので交換となりました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 タントの異音を修理 L375

車種 ダイハツ タント 費用総額 8,800円
30-40KM/Hあたりでビビり音試運転してみるとたしかにしますね。結構気になる結構時間かかりました。なんかインパネあたりから聞こえるのでとりあえずメーターを外す関係ないみたい、、、 続きを見る

キャンピングカー修理・改造等 キャンピングカー!!ルーフエアコンより異音点検!!修理!!

ルーフエアコンからの異音修理のご依頼です!まずは、異音の確認から!実際、作動させてみますが、酷い異音は確認出来ませんでした!しばらく、ルーフエアコンを作動させて、異音が出なければ、無事修理完了です! 続きを見る

板金・外装補修 ケンメリ フロントガラスモール交換 修理 整備 愛媛 松山 伊予 松前 大洲 東温 …

車種 日産 スカイライン 費用総額
走行中にフロントガラスのアッパーモールが飛んでいったということで入庫。どこかで全塗装をしていたときにボンドの貼りつけが甘かったようです。お客さんがオークションで見つけてきたモールを持ち込み作業にて修理 続きを見る

車検 BMW F30 320d M sport 車検整備 メンテナンス 其の弐

車種 BMW 3シリーズ 費用総額
今回の車両は、前回の続きでBMWF30320DMSPORT車検整備メンテナンス其の弐です。FUELフィルターも交換します。その他色々と手を入れて最後に各インターバルリセットして作業完了しました。 続きを見る

その他修理・整備 スペーシア 異音 低速ビビり音 広島市 佐伯区 五日市 車検 整備 修理 板金 販売…

車種 スズキ スペーシア 費用総額
今回の修理はスペーシアの低速一定走行時の異音の修理です。この車の異音の発生頻度が高い場所は、2か所ほどあるのでまずそちらを調べます。部品交換後に再度試運転を行い異音がしないことを確認して整備完了です。 続きを見る

吸排気系修理・整備 マフラー異音 ウェイク 吸排気系修理・整備 アイドリング時異音

車種 ダイハツ ウェイク 費用総額 1,540円
ダイハツウェイクLA700Sアイドリング時異音のため修理入庫アイドリング時の音が出る状態で異音の発生源を探していきます。下回りを点検していると、マフラーからのビビり音だということが判明しました。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 新車のスペーシアにドラレコ取付け!F30はパネル交換!この季節の必需品はベロフワイパ…

福山市でタイヤホイールとオーディオカーセキュリティの店リクロスです!撥水剤を塗ったらワイパーがビビりだしたって経験はありませんか?そんなベロフワイパーを愛用してもらってるのは 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

その他電装系取付 ZVW52 プリウス PHV ウーハー シーケンシャル ウインカー 取付 高浜市 刈…

車種 トヨタ プリウスPHV 費用総額
本日の作業はこちらのプリウスPHVです。ウーハーとシーケンシャルウインカーの取付です。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 色々と準備!!【山口県 周南市 タイヤ・ホイール・ナビ・ドライブレコーダー等のパーツ…

来週からの作業の下準備をさせていただいておりまーす 装着を楽しみにされてると思うので休みに入る前にいち早く装着できるよう下準備は大切で・・・ 続きを見る

その他電装系取付 GK3 フィット リア スピーカー 持込 取付

またまた本日初来店下さいましたフィット乗りのNさんご来店ありがとうございます。 続きを見る

電装系修理 トヨタ アリスト リアスピーカー 交換 旭川市、神楽、神楽岡、神居、西御料、東光・東…

車種 トヨタ アリスト 費用総額
今回の作業は、トヨタアリストのリアスピーカーを交換致しました。新品に交換し無事症状は改善されました。旭川市周辺の新車中古車販売、買取、車検、整備、パーツ取付など、お車の事なら何でもご相談ください! 続きを見る

内装補修・修理 トヨタ ヤリスクロス 純正オプション アームレスト 取り付け

車種 トヨタ ヤリスクロス 費用総額
新車でお求めいただいたヤリスクロスの入庫です( *°ω°* )/約半年乗ってみてアームレストが欲しい!!と相談をいただきました(*ˊᗜˋ*) 続きを見る

クリーニング・清掃 453 Smart フォーツー 旬な物を BoschCarService BMCサー…

車種 スマート スマートフォーツークーペ 費用総額
453 Smart フォーツーが旬な物を・・・で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ 続きを見る

ガラスリペア 一宮市よりスバルWRX STIの 飛び石直りませんか?、飛び石、ガラスリペア、 ヒビ…

車種 スバル インプレッサWRX 費用総額 7,500円
とのお問い合わせから即日ガラスリペアになりました。丁度仕事の空き時間ができたので作業できました。実際に車のガラスのヒビを見るとガラスの淵から近くそれと嫌な割れ方をしていて不安ばかりしかありません! 続きを見る

その他修理・整備 スズキスペーシアカスタム 異音点検 コトコト音 走行テスト

車種 スズキ スペーシアカスタム 費用総額
新車納車後直ぐに音がするとの事でお客様と一緒に乗って音の確認です確かに聞こえますコトコト音 続きを見る

その他電装系取付 トヨタ ハイエース HI-ACE CBF-TRH200V 200系 Ⅱ型 2型 スピ…

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額 8,000円
ハイエース200系Ⅱ型のスピーカー取付作業を行いました!!車両はH19年式CBF-TRH200V俗に言う200系2型ですね^^ 続きを見る

吸排気系パーツ取付 日産 スカイライン CPV35 インマニアダプター 取付 野田市 坂東市 柏市 流山市

車種 日産 スカイライン 費用総額
少々トルクアップが出来る商品との事ですが、装着前後での試運転では違いがわかりませんでした多分毎日お乗りのお客様が運転すると違いがわかるのかもしれません 続きを見る

一般修理全般 レクサス GS350 フォグランプ交換 LEDフォグランプ エンジンオイル交換 F…

車種 レクサス GS 費用総額 15,708円
レクサスGS350のメンテナンスです。今回はエンジンオイル&オイルエレメント交換、パーツ持込によるフォグランプバルブ交換、マフラー干渉修理のご依頼になります。 続きを見る

車検 ベンツ W176 A250 車検です。

車種 メルセデス・ベンツ Aクラス 費用総額
ベンツ W176 A250の車検です。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 M112SストーリアX4、WAKO’SのRECS施工と異音点検&修理。

M112SストーリアX4ですがWAKOSのRECSで燃焼室のカーボン除去しておきます。基本的に高回転メインの車なので街乗り領域だけの使用だと燃焼室のカーボンが蓄積しやすくなります。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 S様L880Kコペン、クーリングパネルのビビリ音対策。

少し前に追加メーターの取り付けをご依頼頂いたS様のコペンですがその時の走行チェックでクーリングパネルからのビビリ音を確認していました。ちゃんと取説通りに装着されており取り付け方法としては問題ないです。 続きを見る
<< 1 2 3 4 5 >>
×