並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"イメージ"の検索結果【作業実績】は4,649件 4051 - 4080件

<< 134 135 136 137 138 >>

メンテナンス・日常点検 K様Z34、後期ニスモの純正デイライト取り付けにカプラーも探して製作します。

後期ニスモバンパーへの交換を進めているK様Z34ですがデイライトも純正品を使います。デイライトの配線はエンジン始動したら点灯ってだけだと夜に眩しすぎます。とりあえずハーネスの製作ですね。 続きを見る

キズ・へこみ直し ホンダ NBOX 事故修理による 鈑金 塗装 レッカー搬送 塗装のことならお任せくだ…

激しく損傷したボディーの修理承ります。交通事故や単独事故など日常で車を使用していると様々な危険が潜んでいます。当店では傷やへこみによる鈑金修理を行い、ボディー色に合わせて塗装を行います。 続きを見る

塗装 トヨタ86 カスタム(ZN6)フロントバンパースムージング加工 塗装 滋賀 守山

車種 トヨタ 86 費用総額 46,431円
今回はトヨタ86のフロントバンパースムージング加工のご依頼いただきました他府県からのご来店ありがとうございます当店はお車のプロショップです加工や部品取付も得意としておりますのでお気軽にお問合せ下さい。 続きを見る

板金・外装補修 カーボンスポイラー修理 ランサーエボリューションワゴンMR RALLIART製スポイ…

車種 三菱 ランサーワゴン 費用総額
お預かりしたこちらの車両、ランサーエボリューションワゴンMRしかもマニュアル車。(笑)先日、当店にカーボンスポイラーの修理についてお問い合わせがありました。表面の亀裂は触っても確認する事ができます。 続きを見る

法定点検 トヨタ ウィッシュ パワーウィンドー異音 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市 …

車種 トヨタ ウィッシュ 費用総額 109,802円
法定12カ月点検でお預かり致しました!お客様より、助手席のパワーウィンドー操作時に異音がするとご指摘を頂きました。操作をすると閉める時、締る直前で「ガコッ」と音がする事を確認しました。 続きを見る

電装系修理 トヨタ ヴィッツ エアコン エアコンガス エアコンクリーニング エアコンガス補充 岐…

車種 トヨタ ヴィッツ 費用総額 17,600円
エアコンクリーニング用の専用機械PS134。そして新型機、PS1234の2台体制は、この地区ではAVARTHだけ。エアコンのメンテナンスは、今まで自動車業界にはない概念。 続きを見る

ホイール交換 メルセデスベンツ Eクラスセダン W213 E53AMG BCフォージド フルオーダ…

車種 メルセデスAMG Eクラス 費用総額 644,600円
メルセデスAMG、W213のE53のホイール交換作業です。純正で20インチが標準ですので今回はタイヤサイズとインチを変えずホイールのみの交換です。今回はローダウンも同時に行っております。 続きを見る

車検 マツダ ロードスター 中古車の販売時車検も丁寧です 佐賀県・小城市・協和自動車

車種 マツダ ロードスター 費用総額
ロードスターをお買い上げ頂きました協和自動車の車両販売部門のTAX佐賀で展示中だったロードスターをお買い上げ頂きました。消耗品の点検や交換もしっかり協和自動車の中古車はしっかり点検で安心ですよ。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 スズキワゴンR MH21 シフトレバーPから抜けない Dに入らない 佐賀県・小城市・…

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
この型のワゴンRは歴代のワゴンRの中でも大成功したモデルです。大型トラックをイメージしてデザインされた力強さが特徴ですね。エンジンは始動出来るが、シフトレバーが動かないので発進できないトラブルです。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 アルファロメオ147 ミッション不良不動 クラッチ交換

車種 アルファロメオ アルファ147 費用総額
三重県のO様のアルファロメオ147の入庫走行中停車したらそのまま不動になってしまったということでレッカー搬送されてきました。そんなはずないだろ壊れないはずがない。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 TOYOTA トヨタ PRIUS プリウス 15インチ タイヤ交換 岐阜県 岐阜市 …

車種 トヨタ プリウス 費用総額 6,400円
TOYOTAトヨタPRIUSプリウス15インチタイヤ交換作業のご依頼をいただきました。当店をご利用のお客様、ブログをご閲覧の皆様いつもありがとうございます。プリウスホイール交換でイメージチェンジ! 続きを見る

その他の出来事 Like a Car History…Ⅱ

車種 シボレー シボレーC-1500 費用総額
ごきげんよう~~!その当時、お世話になった会社の先輩は無類のアメ車好き!話を聞いたり、雑誌を見たりしているうちに、「アメ車のトラック」がカッコイイらしいと言う情報をキャッチして。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ブレーキパイプの腐食損傷でフルード漏れ ブレーキペダルの踏み代が深くブレーキが効かな…

車種 トヨタ アイシス 費用総額
状況をお聞きすると「交差点で止まろうとした時に、踏んでるブレーキペダルがズコっと入って行き、もっかい踏んでもスコーっとなっちゃってます。見てみると左後輪付近がオイルでビシャビシャ」との事。 続きを見る

施工講習会 XPELプロテクションフィルム施工講習|XPELステルス(STEALTH)PPF|テ…

車種 テスラ モデル3 費用総額 330,000円
今後ともよろしくお願いいたします。-弊社のプロテクションフィルム施工講習(2日コース以上)は1名からお車の持込が可能で、持込んでいただいたお車にフロントフルセットの施工を行っていただけます。 続きを見る

法定点検 ソリオ エンジンがかかり辛い 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市 東京

車種 スズキ ソリオ 費用総額 87,550円
法定点検でお預かり致しました!お客様より2点、ご依頼事がありました。1つはエンジン始動時、クランキングが長く、かかり辛い事があるという事。もう1つはドライブレコーダーの取り付けでした。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 BMW G30 5シリーズオーディオシステム取付け!①【福山市 タイヤ・ナビ・ドライ…

福山市でタイヤ・ホイールとオーディオ・カーセキュリティの店リクロスです!一度納車させてもらって再度お預かりして着々と進めていました。お車を探しているときからオーナー様はこの車でこの仕様! 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 社外バックカメラをステーで固定 ナンバープレート共締めタイプ 仕上げに撥水剤 スズキ…

車種 スズキ ジムニー 費用総額
社外バックカメラをステーを使って取付ます。車両はスズキ:ジムニーJB23カーナビ取付を事前にご相談頂いており、バックカメラをどこに付ける?装着は、ナビはパナで、カメラはケンウッドを使ってます。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 クラッチを踏むと異音 日野市 八王子市 多摩市 東京

車種 日産 バネットトラック 費用総額 111,331円
異音がするという事でご相談頂いており、3日後に点検させて頂く事でご予約頂戴しておりました。現地で確認すると、クラッチを踏んでエンジン始動すると、「ギャー!」と凄い音がする状態。 続きを見る

板金・外装補修 スズキ・アルトラパン ルーフの凹み修理 佐賀県・小城市・協和自動車

車種 スズキ アルトラパン 費用総額
カトシンです。ハイマウントストップランプもダメですね割れてしまったハイマウントストップランプは交換です。しかしLEDのハイマウントストップランプは高価で新品は1万円以上します。 続きを見る

板金・外装補修 黒いボディーの白い斑点・・塗装無しでキレイに 佐賀県・小城市・協和自動車

車種 スズキ ハスラー 費用総額
カトシンです。大人気のスズキハスラーですが、問題を抱えてます。塗装剥げが散見されますまるで飛び石傷みたいに塗装剥げがあります。部位的に飛び石の箇所では無く、水滴や汚れによる塗装の痛みです。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 スバル インプレッサWRX パワーステアリング修理/スパークプラグ交換

車種 スバル インプレッサ 費用総額
今回は平成22年式GRF型スバルインプレッサWRXのご入庫になります。エンジンはGRBのEJ20から輸出仕様のWRX同様2.5LのEJ25に改められ、よりワイドレンジなトルクバンドが与えられました。 続きを見る

車検 BMW MINIクロスオーバー 車検(法定24ヶ月点検)ブレーキパット交換等 松戸市

車種 MINI MINI 費用総額
ただ単純に車検が通ればOK!こちらは冷却水が劣化してダメになってしまう成分だけを濃縮して補充するイメージですですので次の車検まで冷却水の寿命を延ばす事ができますのでおススメです。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 アウディ A3 ドライブレコーダー 取付 駐車監視モード 三重県 四日市 菰野 

この度、当店にてお車を購入して頂いたお客様より追加でドライブレコーダーの取付をご用命頂きました。ドライブレコーダー自体のサイズも小さくデザインもシンプルなので車内での存在感もないです。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 タイヤ異音 クリップボルト損傷、締まりが緩かったせいか?

タイヤ交換はお客様が行っており、インターネットの情報や知人からのお話で『タイヤ交換時にナットを締めすぎてはいけない』との事から規定より緩く締め付けて装着していた模様です。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ブレーキ効き具合 カックンな違和感 リヤホイールシリンダ取替

ブレーキの効き具合に違和感があります。ブレーキペダルを踏むと奥の方で効き、「カックン」といったイメージです。原因はリヤブレーキ・ホイールシリンダの縮んだ状態での固着でした。後ろ側の左右ともです。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ekワゴン サイドブレーキ警告灯 点灯 ブレーキパッド取替

車種 三菱 eKワゴン 費用総額
「サイドブレーキのビックリマークが消えなくなった」と点検のご入庫です。お客様に症状を確認すると、最初は点灯したり消えたりしていたが、今はランプが付きっぱなしになったとの事。 続きを見る
<< 134 135 136 137 138 >>
×