検索結果 32件中 1 - 30件を表示
<< < 1 2 >>

整備の依頼はかんたんネット予約

電装系修理 平成27年式 JH1 ホンダ N-ワゴン エンジンチェ…

車種 ホンダ N-WGN
費用総額

走行中突然に「エンジンチェックランプ点灯と共にアクセル操作が全く効かなくなる」という症状でご入庫のN-WGN(JH1-120番台)です。翌朝エンジン始動。直後にチェックランプ点灯!ECU交換で! 続きを見る

電装系修理 ヘッジホッグのサービスメニューご紹介! バッテリー交換…

バッテリーの状況によって、電気系統のトラブルやエンジン始動の不調等が発生してしまいます。当社の近くを通行の際にお立ち寄りいただけましたら、交換時期について点検ご説明いたします。当店ホームページはこちら 続きを見る

電装系修理 ダイハツ タント バッテリー交換 広島市 西区 中広 …

車種 ダイハツ タント
費用総額

広島市西区中広町のヘッジホッグです。一度バッテリーがあがってしまい、調子が良くないので交換させて頂きました。ヘッジホッグでは用品の取付から重整備まで車のことなら何でも承ります!当店ホームページはこちら 続きを見る

電装系修理 エンジン始動時異音

駐車場から車を動かそうと、エンジンをかけたらエンジンルームから異音が出て、慌てて入庫されました。お客様と確認してみると、オルタネーター(発電機)のプーリーが外れていました。なぜこんなところが? 続きを見る

電装系修理 いすゞ エルフ 塵芥車(パッカー車) バックモニター・…

車種 いすゞ エルフトラック
費用総額

今回はバックモニターの映りが悪いとのことで修理依頼があり、お車のご入庫となりました。取付完了後は、カメラの角度調整や走行中などにも異常がないかの最終確認を行い納車させていただきました。極東開発工業。 続きを見る

電装系修理 セルモーター交換

とある、トヨタ車のセルモーターです。向かって左側がリビルド品右が現車から取り外したものになります。右側の故障したセルモーターは、ピニオンが飛び出した状態から戻らなくなってしまっています。 続きを見る

電装系修理 チェックランプ点灯修理

ある日突然チェックランプが点灯してしばらく乗っていたけど気持ち悪いから点検して下さいとの事でお預かりしたお客様のお車ですが、あちこち点検しても原因がわからず診断機でチェックしてもセンサー不良としか出な 続きを見る

電装系修理 RX-8エンジン不調

車種 マツダ RX-8
費用総額

エンジンがある日突然吹けなくなってしまったRX-8の修理をお預かりしました。診断機にかけてみると2番シリンダーミスファイヤと出てきましたが...そもそもロータリーエンジンで2番シリンダーって? 続きを見る

電装系修理 ボルテ 異音修理

車種 トヨタ ポルテ
費用総額

今回の修理は エアコンをつけたらキュルキュルと異音がするとの事でお預かりした ポルテ 続きを見る

電装系修理 エアコンガスチャージ&エバポレーター消臭

ガス量が不足していた為、少し補充して様子見のお話をさせていただいていたところ、「最近、エアコンのかけ始めに少し匂うんだよねぇ」とおっしゃておられたのでエアコン消臭を行ってみることになりました。 続きを見る

電装系修理 ラパン エアコン冷えない

いきなり外しておりますが、エアコンが冷えないとの事で点検したら コンプレッサーが焼き付いておりそれに伴って エキスパンションバルブとレシーバードライヤーのキットでの交換を行い事になりました。 続きを見る

電装系修理 ヴォクシー  エンジンかけると異音発生

車種 トヨタ ヴォクシー
費用総額

このヴォクシー エンジンをかけたらゴロゴロ音が出るとの事でご入庫いただきました。 続きを見る

電装系修理 スズキ エブリイバン 発電不良

運転中に時々メーターの中のバッテリーマークが点灯するらしく調べてみるとオルタネーターの発電量が正常に発電しているときと発電していない時があるみたいです。 続きを見る

電装系修理 エンジンをかけるとガラガラ音が出る

いきなりですが、いろいろ点検したらこのエアコンコンプレッサーが悪さをしていました。走行が10万キロを超えているから仕方ないといえば仕方ないですが。。 続きを見る

電装系修理 電装系の修理もフラワーテクニカルサービスセンターへ! …

部品の交換はもちろん正しい知識と確かな技術が必要な作業になりますので、お車のチェックランプの点灯など異常を発見したらお早目にお問い合わせください。 続きを見る

電装系修理 オルタネーター(発電機)交換

エンジンをかけたら音が出るという事はエンジンと一緒に回転する所しかないので、点検していくとオルタネーターのベアリングが破損してゴロゴロと異音が発生していました。 続きを見る

電装系修理 オルタネーター不良 発電しない

車種 マツダ アクセラ
費用総額

この画面中央の奥まったところにあるオルタネーター交流発電機がダメになってレッカーでの入庫となった、お客様。また、発電量も7.3Vとかなり低めだったのでリビルドの発電機と交換するようにしました。 続きを見る

電装系修理 オルタネーター交換

車種 スバル レガシィアウトバック
費用総額

来店された時は、もうぎりぎりの状態で発電量は不足しているしバッテリーの容量はほとんど使いきっているしで燦燦たる状況でした。 続きを見る

電装系修理 レクサス LS460 ABS VSC 警告灯 診断 交…

車種 レクサス LS
費用総額 44,680円

整備工場#レクサス#LS460#ABS#認証工場#2級整備士 続きを見る

電装系修理 ドアミラーリトラクタユニット交換

このドアミラー、一見普通ですが 実は、開閉する部分 リトラクタユニットの部分が壊れています。なので走行中の振動で自然と折りたたまれてきます。 続きを見る

電装系修理 ダイハツ ムーブ バッテリー交換【広島市 安佐南区、西…

さて今回の作業レポートはダイハツムーブバッテリー交換です!バッテリーは車のパーツの中でも交換する頻度が多い割に見落としがちなパーツの一つです。バッテリーは小さな体で車の電力を支えています。 続きを見る

電装系修理 ミラジーノ ダイナモ取り替え

ミラジーノのバッテリー上がりのご相談を頂きました^_^ 続きを見る

電装系修理 エアコン修理

ベリーサのエアコンパネルの真ん中ににある 風量調整ダイヤルこれが、よく壊れます。おまけに中古は物がないから新品でって言えばAssyしかなく3.5~4万位したはず。 続きを見る

電装系修理 エアコン修理

点検してみるとエアコンのコンプレッサーの前側にあるベルトがかかっている部分の中にあるコイルが切れていました。 続きを見る

電装系修理 フレアワゴン ドアミラー中古品 取り換え 持ち込み 取…

車種 マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
費用総額 11,880円

電動格納が動かなくなり中古品のドアミラー交換しました! 続きを見る

電装系修理 三菱 EKワゴン スライドドア モーター交換修理 広島…

こんにちはヴィーコロの片山です!さて今回の作業レポートは三菱EKワゴンスライドドアモーター交換修理です。車のパーツの中でもモーターは使用頻度の高いパーツの一つですので交換や修理もよくある部分ですね。 続きを見る

電装系修理 アルファードハイブリッドハイブリッドバッテリー分解修理…

車種 トヨタ アルファードハイブリッド
費用総額

ハイブリッド警告灯が付きディーラーで見積もりした所バッテリーコンピューターを入れ替え見てそれでもダメならバッテリーを交換すると言われたらしくは約40万円の見積もりでした。ハイブリッドもお任せください! 続きを見る

電装系修理 アルファードハイブリッド 中古品メインバッテリー、中古…

車種 トヨタ アルファードハイブリッド
費用総額 140,400円

走行中ハイブリッド警告灯が点灯し走行不能の症状が出た車が入庫しました。全国ネット中古品パーツからお調べ致します。他社で高額見積もりでお悩みの方ぜひご相談ください!もお任せください! 続きを見る

電装系修理 キューブ持ち込み 中古品ドアミラー 取り付け広島市 西…

車種 日産 キューブ
費用総額 16,200円

左側ドアミラ中古品の取り付けです。同色がありましたので塗装もすることなくボルトオンでした。サービスでヘッドライト磨きを施工 続きを見る

電装系修理 メルセデスベンツ オルタネーター 交換 広島市 西区 …

車種 メルセデス・ベンツ SLK
費用総額 73,440円

オルタネーターリンク品交換です! 続きを見る

検索結果 32件中 1 - 30件を表示
<< < 1 2 >>
×