車のニュース
更新日:2021.09.29 / 掲載日:2021.09.29

「MX-30」 「キッズデザイン協議会会長賞」を受賞 マツダ

マツダ MX-30

 マツダは9月29日、同社のクロスオーバーSUV「MX-30」が、「子どもも安心安全な乗降システム」として第15回キッズデザイン賞の全受賞作品 234 点の中から、奨励賞「キッズデザイン協議会会長賞」を受賞したと発表した。
 キッズデザイン賞は特定非営利活動法人 キッズデザイン協議会の主催で、「子どもが安全に暮らす」「子どもが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という3つのデザインミッションを実現するための優れた製品・空間・サービスを選び、広く社会へ伝えることを目的とした顕彰制度。

> マツダ MX-30の中古車一覧はこちら

> マツダ MX-30の新車見積もりはこちら

センターオープン式のフリースタイルドアが安全性に寄与

MX-30のフリースタイルドア

 今回受賞した「子どもも安心安全な乗降システム」は、「MX-30」が採用しているフリースタイルドアが審査対象となった。ユーザーが自由な発想で、一人ひとりの生活に合った活用を楽しめるフリースタイルドアは、センターオープン式のドア構造によって、乗員が前ドアを開閉後に移動することなく後ドアの開閉操作が可能に。加えて、90度に近い角度まで開く前後ドアと、人間特性に基づいて綿密に設計したドア開口部により、ドアの開閉、乗員の乗降、荷物の載せ下ろし、ベビーカーから後席チャイルドシートへの子どもの誘導など、一連の動作をスムーズに行えるのが利点となっている。さらに、子どもが誤操作しにくいウォークイン機構で車外への飛び出しを防ぐ安全なシート可動システムにより、子どもへの高い安全と安心をサポートする。

受賞内容について

【賞名】
 奨励賞 キッズデザイン協議会会長賞
  <受賞部門> 子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門 子ども部門
  <受賞対象> 子どもも安心安全な乗降システム (MAZDA MX-30)


【受賞理由】
 センターオープン型ドアの採用により、子ども連れでの乗降のしやすさや妊婦をはじめとするユーザーの身体負担を軽減することで、安全性を高めている。ユーザー調査から得られた課題設定を基に、ベビーカーやチャイルドシートの扱いやすさのため工夫を盛り込んだうえで、身体への負担計測に基づく定量データで効果を確認している点も高く評価された。

MX-30について

マツダ MX-30 フルオープン

 コンパクトSUV「MX‐30」は、クルマに対する価値観の変化や、新しいライフスタイルに寄り添うことを目指し、親しみやすさや温かみを感じるデザインが特徴。「Human Modern(ヒューマン モダン)」をコンセプトに、人の手が生み出す造形とこだわりのつくり込みを基礎としながら、マツダのデザインテーマ「魂動(こどう)‐SOUL of MOTION」のもと、表現に拡がりを持たせることに挑戦し2020年10月に発売された。
 ラインナップは「ベースグレード」(2WD/4WD)を設定。独自のマイルドハイブリッドシステム「M ハイブリッド」を組み合わせた 「e‐SKYACTIV G(イー・スカイアクティブ・ジー)」を搭載。インテリアは、フローティングさせたコンソールや、サスティナビリティをテーマとした個性的な素材使いなどにより、「開放感に包まれる」空間を表現した。「2020-2021 日本カー・オブ・ザ・イヤー」において、新設された部門賞「デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞し話題となった。
 2021年1月には、マツダ初の量産電気自動車となる「MAZDA MX-30 EV MODEL」を発売した。
関連記事:【試乗レポート マツダ MX-30】CX-30にはない、ふたつの個性
     マツダ新型MX-30の開発責任者に聞く、誕生の舞台裏【ニュースキャッチアップ】
     MAZDA(マツダ) MX-30で行く房総旅
     【試乗レポート マツダ MX-30 EV MODEL】電気で表現された「意のままの走り」

> マツダ MX-30の中古車一覧はこちら

> マツダ MX-30の新車見積もりはこちら

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ