レクサス RC 2014年10月(平成26年10月)〜発売中 グレード一覧

レクサス RC
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2025年1月
令和7年1月
2023年1月
令和5年1月
2021年9月
令和3年9月
2020年10月
令和2年10月
2020年9月
令和2年9月

レクサス RC 2025年1月(令和7年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

レクサス RC LEXUSの「エモーショナルな走り」のイメージをけん引するクーペ専用モデル「RC」。今回、生産終了を迎えるにあたり、電子制御8速トランスミッションと3.5L V型6気筒エンジンを搭載する「RC350 ファイナルエディション」、電気式無段変速機に2.5L 直列4気筒エンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドモデル「RC300h ファイナルエディション」、電子制御8速トランスミッションと2L 直列4気筒インタークーラー付ターボエンジンを搭載する「RC300 ファイナルエディション」を設定。上質でありながら走りへの情熱を駆り立てる内外装コーディネートを採用。スパッタリング塗装を施したENKEI製19インチアルミホイール、レッドブレーキキャリパー、ブラック塗装とスモーク塗装加飾を施したオート電動格納式ドアミラーを設定することで、スポーティさを強調したエクステリアとなった。インテリアにはカーボンパーツとウルトラスエードを新たに採用し、「F」のスピリットを想起させる空間を演出している。また、インテリアカラーにスポーティさと上質さを兼ね備えた「ブラック&フレアレッド」を採用。ボディカラーにおいては、シャープな造形を際立たせる新規設定色「ソニックイリジウム」を含む全9色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
RC300h ファイナルエディション 6AA-AVC10 2493cc 2 CVT FR 4名 17.7km/l
7,110,000円

レクサス RC 2023年1月(令和5年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

レクサス RC LEXUSの「エモーショナルな走り」のイメージをけん引するクーペ専用モデル「RC」。ラインアップは、電子制御8速トランスミッションと3.5L V型6気筒エンジンを搭載する「RC350」、電気式無段変速機に2.5L 直列4気筒エンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドモデル「RC300h」、電子制御8速トランスミッションと2L 直列4気筒インタークーラー付ターボエンジンを搭載する「RC300」、それぞれに「バージョンL」、「Fスポーツ」を用意。LEXUS独自の乗り味「Lexus Driving Signature」をより高い次元へと昇華させることを目指し、優れた操縦性や安定性、乗り心地の向上を実現。「RC300」では、2Lターボエンジンの最高出力を発生させる回転数を5,200〜5,800rpmに拡大し、よりパワフルな加速フィールを提供。「RC300h」では、アクセル操作に対する駆動力の制御を最適化することで、電動モーターがもたらすレスポンスの良さを際立たせ、ドライバーの意図に忠実でリニアな応答を追求している。加えて、電動パーキングブレーキ/ブレーキホールド、レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)、クリアランスソナー&バックソナー、ブラインドスポットモニター(BSM)、リヤクロストラフィックアラート(RCTA)を全車に標準設定し、安全装備を充実させた。今回、一部改良を行い、Always Onの思想の下、走行性能を磨き上げた。より操舵性能を高めるためにハブボルトによるホイール締結を採用するとともに、アブソーバー特性やAVS、EPS制御をToyota Technical Center Shimoyamaでの走り込みを重ねる中で最適化。LEXUSならではの走りの味「Lexus Driving Signature」をよりダイナミック、かつ上質な乗り心地にすべく、細部に至るまで改良。またお客様の安全安心な運転に寄与すべく、「Lexus Safety System+」の機能を拡充したほか、マルチメディアシステムにタッチディスプレイを採用することで使い勝手を向上した。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
RC300h 6AA-AVC10 2493cc 2 CVT FR 4名 17.7km/l
6,262,000円
RC300h バージョンL 6AA-AVC10 2493cc 2 CVT FR 4名 17.7km/l
6,774,000円
RC300h Fスポーツ 6AA-AVC10 2493cc 2 CVT FR 4名 17.7km/l
6,792,000円

レクサス RC 2021年9月(令和3年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

レクサス RC LEXUSの「エモーショナルな走り」のイメージをけん引するクーペ専用モデル「RC」。ラインアップは、電子制御8速トランスミッションと3.5L V型6気筒エンジンを搭載する「RC350」、電気式無段変速機に2.5L 直列4気筒エンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドモデル「RC300h」、電子制御8速トランスミッションと2L 直列4気筒インタークーラー付ターボエンジンを搭載する「RC300」、それぞれに「バージョンL」、「Fスポーツ」を用意。LEXUS独自の乗り味「Lexus Driving Signature」をより高い次元へと昇華させることを目指し、優れた操縦性や安定性、乗り心地の向上を実現。「RC300」では、2Lターボエンジンの最高出力を発生させる回転数を5,200〜5,800rpmに拡大し、よりパワフルな加速フィールを提供。「RC300h」では、アクセル操作に対する駆動力の制御を最適化することで、電動モーターがもたらすレスポンスの良さを際立たせ、ドライバーの意図に忠実でリニアな応答を追求している。加えて、電動パーキングブレーキ/ブレーキホールド、レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)、クリアランスソナー&バックソナー、ブラインドスポットモニター(BSM)、リヤクロストラフィックアラート(RCTA)を全車に標準設定し、安全装備を充実させた。今回、一部改良を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
RC300h 6AA-AVC10 2493cc 2 CVT FR 4名 17.8km/l
6,217,000円
RC300h バージョンL 6AA-AVC10 2493cc 2 CVT FR 4名 17.8km/l
6,696,000円
RC300h Fスポーツ 6AA-AVC10 2493cc 2 CVT FR 4名 17.8km/l
6,747,000円

レクサス RC 2020年10月(令和2年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

レクサス RC LEXUSの「エモーショナルな走り」のイメージをけん引するクーペ専用モデル「RC」。ラインアップは、電子制御8速トランスミッションと3.5L V型6気筒エンジンを搭載する「RC350」、電気式無段変速機に2.5L 直列4気筒エンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドモデル「RC300h」、電子制御8速トランスミッションと2L 直列4気筒インタークーラー付ターボエンジンを搭載する「RC300」、それぞれに「バージョンL」、「Fスポーツ」を用意。LEXUS独自の乗り味「Lexus Driving Signature」をより高い次元へと昇華させることを目指し、優れた操縦性や安定性、乗り心地の向上を実現。「RC300」では、2Lターボエンジンの最高出力を発生させる回転数を5,200〜5,800rpmに拡大し、よりパワフルな加速フィールを提供。「RC300h」では、アクセル操作に対する駆動力の制御を最適化することで、電動モーターがもたらすレスポンスの良さを際立たせ、ドライバーの意図に忠実でリニアな応答を追求している。加えて、電動パーキングブレーキ/ブレーキホールド、レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)、クリアランスソナー&バックソナー、ブラインドスポットモニター(BSM)、リヤクロストラフィックアラート(RCTA)を全車に標準設定し、安全装備を充実させた。今回、「RC350」、「RC300h」、「RC300」のFスポーツをベースとした特別仕様車「RC350 特別仕様車 エモーショナルアッシュ」、「RC300h 特別仕様車 エモーショナルアッシュ」、「RC300 特別仕様車 エモーショナルアッシュ」を設定。黒光輝塗装のスピンドルグリルをはじめ、アルミホイール、ドアミラー、マフラーカッターを光沢のあるブラックでまとめるなど、スポーティさを強調。またインテリアには、匠の技による自然の素材を生かした特別仕様車専用の銀墨本杢を、ステアリングホイールやパワーウインドゥスイッチベース、インストルメントパネルのオーナメントに採用。アッシュ材の流麗な木目に高輝度塗装を施すことで、光を受けると銀墨の独特の輝きの移ろいを出現させ、太陽光を受けると鮮やかな銀色が出現するなど、自然素材が持つ本物の質感を際立たせている。さらにシルバーステッチを施したブラック本革シートや専用メーターオープニング画面により、エレガントな室内空間を表現している。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
RC300h 特別仕様車 エモーショナルアッシュ 6AA-AVC10 2493cc 2 CVT FR 4名 17.8km/l
6,917,000円

レクサス RC 2020年9月(令和2年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

レクサス RC LEXUSの「エモーショナルな走り」のイメージをけん引するクーペ専用モデル「RC」。ラインアップは、電子制御8速トランスミッションと3.5L V型6気筒エンジンを搭載する「RC350」、電気式無段変速機に2.5L 直列4気筒エンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドモデル「RC300h」、電子制御8速トランスミッションと2L 直列4気筒インタークーラー付ターボエンジンを搭載する「RC300」、それぞれに「バージョンL」、「Fスポーツ」を用意。19インチホイール装着車にグリップ性能を高めたタイヤを新採用し、優れた操縦性と安定性を実現した。サスペンションは、ストローク速度が極めて低い状態から十分な減衰力を発揮する改良型ショックアブソーバーや、より高剛性のブッシュを採用。そのほか、2L ターボエンジンのアクセル操作に対するレスポンスを向上し、よりダイレクトな加速フィーリングを実現した。エクステリアは、ヘッドランプから下に伸びるバンパーコーナーの造形や、上下で開口比率を徐々に変化させたメッシュパターンのスピンドルグリルなど、特徴的なデザインを採用。また、超小型三眼LEDヘッドランプユニット(バージョンLに標準設定。Fスポーツにオプション設定。)を縦方向に配置し、L字型のLEDクリアランスランプとの組み合わせで、独自の精悍かつエレガントな表情を創出。インテリアは、ヒーターコントロールパネルとオーディオパネルを質感の高いヘアライン調に変更し、大型化したニーパッドで両端から挟み込む構成とすることにより、上質な空間を実現。今回、一部改良を行った。LEXUS独自の乗り味「Lexus Driving Signature」をより高い次元へと昇華させることを目指し、優れた操縦性や安定性、乗り心地の向上を実現。「RC300」では、2Lターボエンジンの最高出力を発生させる回転数を5,200〜5,800rpmに拡大し、よりパワフルな加速フィールを提供。「RC300h」では、アクセル操作に対する駆動力の制御を最適化することで、電動モーターがもたらすレスポンスの良さを際立たせ、ドライバーの意図に忠実でリニアな応答を追求している。加えて、電動パーキングブレーキ/ブレーキホールド、レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)、クリアランスソナー&バックソナー、ブラインドスポットモニター(BSM)、リヤクロストラフィックアラート(RCTA)を全車に標準設定し、安全装備を充実させた。ボディカラーは金属質感と高光沢を実現した新色「ソニッククロム」を含む全10色を設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
RC300h 6AA-AVC10 2493cc 2 CVT FR 4名 17.8km/l
6,217,000円
RC300h バージョンL 6AA-AVC10 2493cc 2 CVT FR 4名 17.8km/l
6,696,000円
RC300h Fスポーツ 6AA-AVC10 2493cc 2 CVT FR 4名 17.8km/l
6,747,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
レクサス カタログ一覧
英数 CT   ES   GS   GS F   GX   HS   IS   IS F   LBX   LC   LFA   LM   LS   LX   NX   RC   RC F   RX   RZ   SC   UX  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜