MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】60シリーズの新しいボルボは今までのボルボとは、デザイン・走行性能・ボディー剛性・安全性などの点で大きく変化したと言われていますが、私自身以前のボルボを全く知りません。今まで国産・輸入車問わずワゴンの試乗を数多くしてきましたが、車の質・走りはナンバーワンでした。大金はたいてもほしいと思える車です。ようやく見つけたという感じです。ドイツ御三家には車格では劣りますが、質は決して負けてないと思います。
【良い点】走行性能 静寂性 快適性 安全性 所有する喜び 今の国産車にはないものが詰まっています。 直進安定性がいいので長距離運転がとても楽です。 包まれ感、守られ感は今まで乗った車の中で1番です。そして、エンジンの反応がいい。街乗り2千回転以下でも踏んだだけ加速してイメージ通りの走ります。車重は重いのに、カーナビの位置が高く視線移動が少ないのはいいですね。
【悪い点】凹凸を超えたときのステアリングに伝わってくるブルブル感。ステアリング周りの取り付け剛性が少し足りてないような感じです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.7 | 4.6 | 4.5 | 4.2 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.6 | 3.9 | 4.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
これまで20年ボルボに乗り続けてきましたが、この10年の車の進化には驚きました。
購入するのに迷いはありましたが、親切な対応で購入を決めました。
投稿日: 2021年05月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
街で見かけた現車やネット画像等で、今の国産車には無い上品さとカッコよさに引かれて、初のボルボ購入を決めました!!
投稿日: 2021年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
い い 車 を 購 入 で き 満 足 で す !
デ ザ イ ン に 一 目 惚 れ で し た 。
い い 車 を 購 入 で き 満 足 で す !
...
投稿日: 2021年04月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ボルボが安全だけど、デザインが箱だよねから、現在のデザインに変わった車になります。
(下取りで売ったのですがスゴイ価格で売れてしまいました)これ以前だとかなりお値段が安くなります。
この時代のT6はエンジンがポ...
投稿日: 2022年09月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
V60R−DESIGNからV60R−DESIGNへ
良い車と良い販売店さんが決め手でした。
良い車と良い販売店さんが決め手でした。
投稿日: 2021年07月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
V60でとにかく気に入っているところは、乗り心地の良さです。フィット感のあるシートなので長時間、長距離を運転しても、とにかく疲れません。
その上、運転時の静寂性も高いので、全くストレスを感じませんでした。これ...
投稿日: 2022年04月18日
V60(ボルボ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
V60(ボルボ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
437.5
82.1