MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】人によっては固めと感じるかもしれないが、うちの家族には好評である。特にRECARO OEMと思われるシートは最高。知らない人が多いようだが、RECARO社自体は商用車用から飛行機用(エコノミー席で経験あり)のシートまで作っている。サイドカーテンエアバッグが必要な場合、シートに内蔵される為シートを交換できなくなるので、最初から良いシートが付いている事が大変重要である。また音も結構静かで、このクラスの国産車では考えられない静かさである。
【良い点】国産車には見当たらない、低圧ターボによる太いトルク(175Nm/17.8kgm)が心地よい。このトルクがピーク値ではなく、1,500〜4,100rpmという回転数範囲で出るから、1.2Lという小排気量が信じられない動力性能を持っている。
【悪い点】街乗りが多いと、燃費はやはり悪化する。燃費を気にせずに運転していると、10km/Lまで落ちる事もある。その代り高速道路ではカタログ値以上の燃費が出る事もある。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.2 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.8 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
日本に輸入されました100台目をゲット!それ以来、ディーラーに勧められますと新車を購入しています。現在乗っていますPolo Comfortline TSIが1番燃費が良いです。
【良い点】
すべて良い
【悪い点】
な...
投稿日: 2014年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
購入4年で、13万8千km走行しています。故障トラブル一切なし。リコールはありましたが、トヨタでもあるので気になりません。通勤で使ってますが、往復150km、ノンターボの1.4LDOHCエンジンはまだまだ健在で、実測で18....
投稿日: 2014年03月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
クラスの割に高速走行時に安定感があるなど、走行性能がよく、デザインもあきのこないもので、気に入っております。
【良い点】
コンパクトカーの割には重厚感がある点。
【悪い点】
やや燃費が悪い点。
投稿日: 2012年08月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
何年乗っても可愛い
【良い点】
飽きが来ず、どっしりした安定感が良い
【悪い点】
燃費がかかる
投稿日: 2013年11月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走る、曲がる、止まるの基本性能がしっかりしている。国産車に比べて価格は高めだが、安全性能を比較するとけして割高ではない。コンパクトな車だが、さすがに独逸国籍だけに乗っていて安心感がある。国産車に乗っている人にはぜひ一度お勧め...
投稿日: 2011年12月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
非常に良い
【良い点】
安全性、燃費が非常に良い
【悪い点】
特になし
投稿日: 2013年07月18日
ポロ(フォルクスワーゲン)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ポロ(フォルクスワーゲン)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
182.8
75.1
50.6
61.9
-