トヨタ ヴィッツ 【レンタル1ヶ月3000kmの感想です。】のレビューをご紹介

トヨタ ヴィッツ[2013年09月]

投稿者評価

平均

レンタル1ヶ月3000kmの感想です。 投稿日:2014年01月18日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 2.4

【総合評価】
初めてのCVTで1ヶ月間ではありますが、3000km走った感想です。(更に慣れれば感想も変わると思いますが...)
また、マイカーはウィッシュでして、その比較になることをご了承ください。
この車は全てにおいて「普通」といった感じです。良いと言われた燃費も期待が高かったせいか、こんなもんか...といった状況で、暖機入る北海道では平均燃費13〜14程度でマイカーと比べて2〜3伸びる程度でした。(20km/L以上は期待してました) 造りのチープさは国内の車において共通する内容ですので、控えますが私の受けた印象はファミリーカーというより営業車(商業者)と言う方が似合うかもと言った印象でした。


【良い点】
小回りが利く。


【悪い点】
私の持つ全ての悪評価はここから来てます。
「シートが悪すぎる!」
私の体のつくりが少数派なのか分かりませんが、背骨が寝違えたような痛みを出すシートでした。
シートの質感や座り心地にとやかく言いませんが、基本設計が人体にマッチしてるのか疑問でした。
乗車から5日目辺りから、ん?なんかシートに背中付けて運転すると肩甲骨辺りの背骨が痛いなー。と思い、その後妻のプリで運転すると違和感なく、またヴィッツに乗ると痛い。ちょうど背中の真ん中辺りを押す設計になっているので、その上がスカスカで背骨に負担が掛ってる印象でした。

  • 外観3.0
  • 乗り心地1.0
  • 走行性能3.0
  • 燃費・経済性3.0
  • 価格3.0
  • 内装1.0
  • 装備3.0
利用シーン
業務用
特徴
小回り
プロフィール画像
Clay

  • 3投稿
  • 6いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

ヴィッツ

総合評価

3.9
(929件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.1 3.9 3.8 4.0
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
3.7 4.2 3.6

おすすめレビュー

20年前の車とは思えない良い車

  • トヨタ /ヴィッツ
  • RS
  • TA-NCP10

投稿日: 2021年02月27日

力強い走りで日常生活からレジャーやドライブまで楽しめる車

  • トヨタ /ヴィッツ

投稿日: 2022年07月10日

大きな粗大ゴミ

  • トヨタ /ヴィッツ

投稿日: 2021年01月14日

ヴィッツ

  • トヨタ /ヴィッツ
  • F スマートストップパッケージ・シエル
  • DBA-NSP130

投稿日: 2021年08月25日

日々の生活を支えてくれる小さいけど大きな存在。

  • トヨタ /ヴィッツ
  • DBA-NSP130

投稿日: 2020年10月19日

やっぱMTだろ!

  • トヨタ /ヴィッツ
  • GRスポーツGR
  • DBA-NCP131

投稿日: 2020年12月11日

トヨタの人気車種のクルマレビューを探す

ヴィッツの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印