トヨタ ヴィッツ 【ヴィッツ F Ciel 1.3 ボルドーマイカメタリック】のレビューをご紹介

トヨタ ヴィッツ[2012年12月]

投稿者評価

平均

ヴィッツ F Ciel 1.3 ボルドーマイカメタリック 投稿日:2013年04月25日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.0

【総合評価】
5点満点で4点ぐらいかな。

【良い点】
加速と静粛性はいいですね。メーターを見てないとすぐ法定速度を超えちゃいます。スウェード調のシートも肌触りがよく、乗り心地もいいです。
以前、乗っていた2002年VWポロ(丸目)では腰をよく痛めておりましたが、ヴィッツでは長時間の運転でも全く平気です。
サイドミラーも大きくて見やすいです。(ポロと比べて)
他の小型車と比べると、燃費ではフィットやスカイアクティブのデミオに軍配があがりますし、ハンドリングでもデミオやスイフトには及ばないかもしれませんが、所詮このカテゴリーの性能なんて、どんぐりの背比べだと思います。
なので、このセグメントは1番気に入った車を購入するのがベストだと思います。
どれも2番手な感じの特徴がないのが特徴の車ですが、長く乗りたいので安心安定のトヨタ品質でヴィッツに決めました。
【悪い点】
内装のプラスティックの品質がよくなくて、ちょっと擦っただけで白くなります。(すぐに拭き取りますが)
高速道路での追い越しが少ししんどいです。(特に上り坂)
また、車重が1tを切っているせいか、風が強いと高速走行中にふらふらします。(ポロは速度はでないですが、すごく安定していました。)
特別仕様車なので、メーターも速度メーターだけだと寂しいし、ワイパーもタイミングを変える装置が欲しかった。(スマートエントリー&スタートシステムは省いてもいいから)
後方視界もすこし見にくいかな。

  • 外観5.0
  • 乗り心地5.0
  • 走行性能3.0
  • 燃費・経済性4.0
  • 価格4.0
  • 内装4.0
  • 装備3.0
利用シーン
買物 通勤通学
オススメ
ファミリー ビギナー 女性向け
特徴
燃費 加速 静粛性 乗降 小回り
プロフィール画像
amuroray

  • 1投稿
  • 0いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

ヴィッツ

総合評価

3.9
(930件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.1 3.9 3.8 4.0
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
3.7 4.2 3.6

おすすめレビュー

乗ってみて

  • トヨタ /ヴィッツ
  • RS
  • TA-NCP10

投稿日: 2015年02月02日

燃費抜群!

  • トヨタ /ヴィッツ
  • TA-SCP10

投稿日: 2011年11月16日

マニアにはお勧めします

  • トヨタ /ヴィッツ
  • RS
  • DBA-NCP91

投稿日: 2012年06月13日

幅広い層に対応可能

  • トヨタ /ヴィッツ

投稿日: 2014年05月09日

走行性能について

  • トヨタ /ヴィッツ

投稿日: 2013年01月08日

ファミリー向けの車

  • トヨタ /ヴィッツ
  • ジュエラ
  • DBA-NSP130

投稿日: 2011年11月04日

トヨタの人気車種のクルマレビューを探す

ヴィッツの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印