MYページ
投稿者評価
平均
2003年式1000cc
【総合評価】
中古で購入。走行距離3.8万。初期型マイチェン後。1000ccだし、まあこんなもんかなぁ。街乗りにはお勧め。実用を考えて中古で買うなら同価格帯の日産サニーが良さそう(スタイルはオヤジ向けだけど)。
【良い点】
1000ccで税金安い。小回りが利いて軽自動車のよう。高速では加速は鈍いが軽より楽。燃費15キロ/L 。センターメーターのおかげで目の前にポータブルナビを置ける。
【悪い点】
4気筒だがトルクがないのかDで停車時にブルブル振動。ネットで調べたらアイドリングが低めの設定なので仕方がないとのこと。リヤの収納が少ない。ホイールベースが短いせいか高速でふられる。静寂性は悪い!ロードノイズがひどい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 3.9 | 3.8 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 4.2 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
スイフト XGエアロ(ZC11S)からの乗換です。
5MTでのレビューです。
+200ccの差なのか?低回転域でのトルクは十分で乗りやすい。
低回転域から滑らかに赤色回転灯に注意なスピードまで加速しま...
投稿日: 2023年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
通勤や買い物からちょっとした遠出まで、コンパクトカーとして求められる性能を高い水準でまとめている
【総合評価】
旅行のような大きな荷物があるなら二人まで、街乗り程度なら4人までが快適に移動できる完成度の高い...
投稿日: 2024年06月25日
ヴィッツ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヴィッツ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
80.8
41.9
54.9