MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
初代ヴィッツのマイナーチェンジ版の後期モデル。ヨーロッパでデザインされたボディーは
世間の評判では「かわいい」とか「女性的」なイメージで見られがちだが
造形的にみると非常に味とカタマリ感のあるよいデザインになっていて
このRSではフロントやリアなどにパーツがつくことによって、そのスタイル
が引き締まり、魅力を向上している。
足回りもノーマルのビッツよりライトチューンがなされていてしっかり
とした印象だが、1.5モデルのような硬い印象は無く、ロールが抑えられた適度な硬さ。
【良い点】
スタイルがヨーロッパ車的な雰囲気があり、質感が高いこと。
エンジンやボディサイズなどは後継モデルになるほど進化していっているが
スタイリングは初代モデルが一番良いと思う。
足回りがしっかりとしていて、小気味よい走りができる。
他の同価格帯の車に比べて、内装の質感が高い。
4輪ディスクブレーキと軽い車重によりブレーキの効きがよい。
【悪い点】
エンジンは一世代前のエンジンなので、燃費はそれほど良くない(15km/Lくらい)
日常域では十分なパワーだが、やや吹けあがりが鈍い印象。
運転しなれない人が運転すると、やや「ハンドルが重い」「乗り心地が硬い」
という印象をもつかもしれない。(しかしこれはヨーロッパの標準的なセッティング)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 3.9 | 3.8 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 4.2 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
コストパフォーマンスはかなり高いとおもう。
【良い点】
小回りが利く。サイドエアバックも装備。
【悪い点】
大人5人には厳しい。
投稿日: 2013年04月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
女子目線では可愛いし、男子目線ではカッコイイ。シフト操作も簡単で、価格的にも身近な存在なのに、このクラスでは出色の1台。
【良い点】
パドルがステアリングコラムと連動しているので操作性はバツグン!アクセルを踏み込んだ...
投稿日: 2011年12月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
200台限定のGRMNターボです。満足しています!!総合的にはとってもいい車、270万でこんなすばらしい車は安い買い物です!!
【良い点】
加速がいい!それ以上に足周りがとてもすばらしい。走行安定性、ブレーキ...
投稿日: 2014年06月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
嫁さんは、街乗り用に大満足でした!
【良い点】
コスト面は良かったかな。
【悪い点】
いたってノーマルグレードだとオーディオも含め装備がほとんどオプションだったかな。
投稿日: 2011年10月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
手軽にどの世代でも楽しめる車だと思いますね。
【良い点】
燃費がいいし、1.5リッターエンジンだと軽さもあり意外と速いです。コンパクトカーと考えたら十分満足いきますね。
【悪い点】
室内の装備が安っぽいと...
投稿日: 2013年11月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
4.3くらいでしょうか。大変乗り心地が良かったです。
【良い点】
とにかくハンドリングが良くて取り回しに優れています。現在初秋しているパッソとよく似た乗り心地でした。駐車もしやすく、初心者にも安心して乗れる車ではない...
投稿日: 2013年04月02日
ヴィッツ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヴィッツ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
79.3
40.1
58.4