MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
コストパフォーマンスは非常に高いです。
特にシニアのご夫婦にはお勧めです。
5ドアなら荷物の出し入れをリアトランク、後部座席からやることもできます。
しかし、外観を意識すれば3ドアがお勧め。
荷物はリアトランクだけを利用になりますが、通常の買い物だけならばそれで十分でしょう。
1000ccのエンジンも2000ccや3000ccの車と比較したらワンランク落ちることは否めませんが、100km前後の移動でしたら問題にはなりません。
【良い点】
駐車場の出し入れ、燃費はとてもいい。現在は燃費の良い車も出ていますが、当時としては抜群の性能です。
デザインも面白みのない車が多い中で好評価に値するのではないでしょうか。
【悪い点】
きつい坂道では十分な加速は得られません。
しかし、それは車自体の問題と言うよりは1000ccという枠の問題です。
通常の高速走行や一般道では不自由を感じたことはありません。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 3.9 | 3.8 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 4.2 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
セカンドカー&家族用に、最終型後期1リッターモデルを購入。
自動車税や重量税が安く、居住性や荷室も街乗りなら必要充分。外見もカッコよく、リアデザインもRSモデルより纏まりがある。タイヤサイズはそのままに、販売店オ...
投稿日: 2025年09月26日
ヴィッツ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヴィッツ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
81
41.9
54.9