MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】他のレビューでは、運転席の足元が窮屈で、長時間の運転には向かないとありましたが、実際はそんなことはありませんでした。私《身長171cm》でも窮屈さは感じません。広々とした車内空間は、ワンクラス上を感じさせます。1.5Lでも十分なパワーです。ポルテとの姉妹車ですが、フロントマスクがきりっとしていて、男性にお勧めです。バックビューはポルテと同じじゃないかと思う人も居るかも知れませんが、スペードの透かしが入った細かなこだわりもありグッドです。当方、雪国ですが、FFでも滑りません。横滑り防止機能もついていて、エコカーとするならば四駆の設定はいらないかも。
【良い点】
スタイル。室内の開放感。家族で乗って楽しい車。助手席側のスライドドアも安全性ばっちりです。足を挟めると、すぐに閉じるのを止めてくれます。
【悪い点】
運転席のロックをしてもロックされるのはそのドアだけ。集中ロックをするにはキーのロックボタンを押さないとだめ。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 3.8 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 3.9 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】全体的には良いと思います。
駐車スペースが無いので助手席からの乗り降りが便利
【悪い点】大きなスライドドアのせいで、構造的にねじれに弱いと思われます。平坦地の走行では問題ないのですが、...
投稿日: 2013年02月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まだ乗り始めて1カ月ほどですが、視界が広く運転しやすい。天井も高いので広く感じる。後ろの席の足元が広く、ゆったり座れると思う。
【良い点】
小学1年の子供が立っても、頭上に余裕があるので、子供は気に入っています。車の...
投稿日: 2012年10月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】乗りこんでこそ分かる何かがあると思います。今はわかりません。
【良い点】広い居住性、燃費の良さ
【悪い点】メーター類が少し見にくいこと
投稿日: 2012年12月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スペイドは2代目となったポルテの兄弟モデル。2012年にデビューし、カジュアルなルックスを特徴とするポルテに対して、こちらはシャープなフロントマスクが与えられている。全高が1690mmと高いおかげでボディの大きさを意識さ...
投稿日: 2015年04月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
総評としては
一人暮らし〜4人家族くらいで日常生活上での一般的な利用がメインな方にピッタリ。
車内が広いのでちょっとした荷物も楽々。
長距離の運転もそんなにきつくない程度。
後ろ以外の視認性も良好なので初心者やペーパ...
投稿日: 2013年01月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
子育て世代専用クルマ(ガンダム風)位に子育て世代に特化したクルマですね。あらゆる面で「自由度が高い」クルマです。
【良い点】
左側の「広いスライドドア」がベビーカーやらベビー・チャイルドシートに乗り降りやら、荷物の積...
投稿日: 2013年03月07日
スペイド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
スペイド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
53.7