MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
スペイドは2代目となったポルテの兄弟モデル。2012年にデビューし、カジュアルなルックスを特徴とするポルテに対して、こちらはシャープなフロントマスクが与えられている。全高が1690mmと高いおかげでボディの大きさを意識させるが、全長は4mに満たない大きさでコンパクトカーと大差なし。最小回転半径も5mと小さく、ワイドな視界と相まって運転はとてもしやすい。エンジンは1.3Lと1.5Lを設定し、すべてのグレードにCVTが組み合わされている。
【良い点】
ボディの右側は一般的なヒンジ式ドアが前後に備わるが、左側はワイドなスライドドアが1枚だけ。フロアが低く設定されているのでスライドドアから助手席、後席へのアクセスがしやすい。小さな子供を持つファミリーにはピッタリで助手席シートバックを前倒しすることでスライドドアからベビーカーや自転車を積むこともオーケーだ。エンジンは1.3Lでも十分な性能を備えるが、ロングドライブなどで使うにはゆとりのある1.5Lを選んだほうがいい。
【悪い点】
スペイドはスポーティなまとまりを見せるが、足まわりはポルテと共通だ。差別化された走りの性能にも期待したいユーザーにとっては物足りなさを覚えるに違いない。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 3.8 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 3.9 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
狭いところで発揮するコンパクトボディが特徴ですね
【良い点】
全長が短いから小回りがよく視界もいいので運転がしやすい。
【悪い点】
高速での直進安定性はどうでしょうね。
投稿日: 2014年12月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
子育てファミリーカーに最適です(^^)
【良い点】
広い室内空間、高い静粛性、ソファーの用なシートで快適、乗り心地の良さ
燃費が良い!
【悪い点】
特になし
投稿日: 2013年06月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車内の使い勝手がなかなかユニークです
【良い点】
全長が短いので小回りは得意、幅も普通で取り回しが楽です。
その割に室内が広いのがいいです。
助手席がいろいろ動くので乗ったまま移動が楽です。
【悪い点】
...
投稿日: 2014年09月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1週間
【総合評価】
通勤メインで使用しています。街乗り(といっても坂だらけですが)でも、高速でも全くストレスがありません。デザインもカッコいいです!
【良い点】
室内空間が広い。取り回しが楽ち...
投稿日: 2014年10月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】全体的には良いと思います。
駐車スペースが無いので助手席からの乗り降りが便利
【悪い点】大きなスライドドアのせいで、構造的にねじれに弱いと思われます。平坦地の走行では問題ないのですが、...
投稿日: 2013年02月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2年
【総合評価】
スペイドは燃費の良い車ですが、エコ運転については少しコツがいる様です
【良い点】
値段の割に良くできた車
良いエンジン、広い室内、
右後ろにヒンジ式ドアが付いた事
助手...
投稿日: 2015年03月06日
スペイド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
スペイド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
52.3