MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
スペイドは2代目となったポルテの兄弟モデル。2012年にデビューし、カジュアルなルックスを特徴とするポルテに対して、こちらはシャープなフロントマスクが与えられている。全高が1690mmと高いおかげでボディの大きさを意識させるが、全長は4mに満たない大きさでコンパクトカーと大差なし。最小回転半径も5mと小さく、ワイドな視界と相まって運転はとてもしやすい。エンジンは1.3Lと1.5Lを設定し、すべてのグレードにCVTが組み合わされている。
【良い点】
ボディの右側は一般的なヒンジ式ドアが前後に備わるが、左側はワイドなスライドドアが1枚だけ。フロアが低く設定されているのでスライドドアから助手席、後席へのアクセスがしやすい。小さな子供を持つファミリーにはピッタリで助手席シートバックを前倒しすることでスライドドアからベビーカーや自転車を積むこともオーケーだ。エンジンは1.3Lでも十分な性能を備えるが、ロングドライブなどで使うにはゆとりのある1.5Lを選んだほうがいい。
【悪い点】
スペイドはスポーティなまとまりを見せるが、足まわりはポルテと共通だ。差別化された走りの性能にも期待したいユーザーにとっては物足りなさを覚えるに違いない。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 3.8 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 3.9 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
サイズはコンパクトなので女性にも扱いやすい
【良い点】
室内の広さは申し分がなくシートアレンジのおかげで楽しむ車になっている。
フロントガラスの傾斜が少ないので視界がよく日差しのぎらつきも少ない。
【悪い点】...
投稿日: 2014年06月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
助手席、後部座席に座る人には快適な車です。運転席の足元が狭すぎてガニ股の男性には不向きだと思います。
【良い点】
まあまあ静かです。思いのほか高速で安定しています。
燃費も割りと良いです。平均15km/l以上走りま...
投稿日: 2013年10月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
小さい子どもがいるパパママにオススメ
【良い点】
自動のスライドドアが便利。運転席側も2ドアになって使いやすくなった。
収納が多い
【悪い点】
しいて言えばリヤビューがイマイチ
投稿日: 2012年10月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】通勤で毎日
【総合評価】10点満点中9点
【良い点】自動のスライドドアで乗り降りが楽
【悪い点】特になし
投稿日: 2015年11月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とてもいい車で乗りやすいし、色もいい色がある。
【良い点】
とても内装が広いのでゆったりできる。
【悪い点】
片側は、ひとつひとつしかドアがないので
だるい。
投稿日: 2013年07月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
総じて使い勝手の良いクルマ。小回りが利き車中がとっても広いく開放感がある。
【良い点】
視界も広くて運転しやすい。
普段は通勤用、休日は近場にショッピングに出かけるという目的にピッタリかも。
【悪い点】
加速の...
投稿日: 2014年05月09日
スペイド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
スペイド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
65.4