MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
フルモデルチェンジを果たしたシエンタの注目株はハイブリッド。しかし、リーズナブルなガソリン車の実力も侮ることはできない。見た目にも大きな違いはなく、LED仕様を選べばライト点灯時の上質感はグンとアップする。インテリアはハイブリッドと変わらず、装備もまずまずの充実ぶり。ミニマムながらサードシートを必要とするユーザーにとっては買い得感のあるミニバンと言えよう。
【良い点】
ハイブリッドほどのパフォーマンスは持たないが、動力性能は必要にして十分。燃費も意外と経済的で高速クルーズに徹すると20?/L近い経済性も得られる。
【悪い点】
新型となってサードシートの実用性は増したが、大人が座るには足元が狭い。セカンドシートが平板な造りなのと6人乗りの中央のドリンクホルダーが浅いのも気になるところ。USB電源がないのも残念。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 3.8 | 4.0 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 3.8 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
Gのシートカラーはアイボリー、ピンクっぽいオレンジっぽい感じで可愛い。
普段4人ですが、いとこが乗ると7人になるのでちょうど良く値段も良いです。
【良い点】
小回りがきく。とにかく可愛い。ハンドルが軽い。
デザイ...
投稿日: 2014年01月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2週間 3回
【総合評価】
小型で多人数乗れるので気に入っています。
【良い点】
狭い道でも走りやすく7人乗り
【悪い点】
特にありません
投稿日: 2020年03月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】3列シートにも2列シートにもできて、便利です
【良い点】スライドドアで狭い駐車場でも出入りしやすい
【悪い点】2列目の足元にレールがあり少し邪魔に思うこともあります。
投稿日: 2011年12月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
運転しやすく、ファミリーカーにとても良いです。
【良い点】
乗り降りしやすい。燃費が良い。荷物がたくさん入る。
【悪い点】
チャイルドシートをつけたままで補助シートが出せない。
投稿日: 2012年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
値段や乗り心地を含め、大変満足している。
家族が増えたため法定乗車人数が4→7人に変わったのも大きなポイントです。
【良い点】
使いやすい車である。
燃費が良い。数年前の車で7人乗りを考えれば十分
妻が乗ると...
投稿日: 2014年01月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
のりごごちいいです!
【良い点】
広い
【悪い点】
なし
投稿日: 2013年02月09日
シエンタ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
シエンタ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
286.2
142.7
55.2