MYページ
【所有期間や運転回数】
毎日通勤(往復40km)のみで使用して一年以上使用中
【このクルマの良い点】
〇サイズ感がよい(大き過ぎず、小さ過ぎず取り回しがしやすい)
〇エンジンパワー(元が2.4Lエンジンなのでそこそこのパワー感で高速でも非力さをあまり感じない)
〇視界がよい(大きいフロントガラスと、座席位置が高いので見やすい)
〇燃費が良い(平均15.5km/L)高速1/3、街乗り2/3 ※都内の渋滞を含む
〇少し高級感があるので安い車には見られない
【このクルマの気になる点】
〇外観のデザイン(車内空間を広く取る為か、見かけがぼてっとしていて格好の良さは薄い)
〇標準シートのホールド性が低いのでコーナーを曲がるときに身体がずれる
〇サスペンションとタイヤのチョイスが乗り心地重視の為、フワフワして安定感を感じにくい
【総合評価】
移動手段として運転するのにほぼ不満がない優等生であるが、運転をする楽しみは味わえない車であると思う
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.2 | 4.4 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 4.2 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
後期型は落ち着いた若者から、ヤンチャなオヤジまで幅広く乗れるクルマだと思います。ただ若者が無理なく乗るには少々価格が…。
【良い点】
後期型になって静粛性と内装の高級感が上がり、外装も顔つきが精悍になりつつ一直線のライト...
投稿日: 2014年03月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】現在マークXにも乗っているが、同じようなクラスなのに1運転しにくい、FFだから2前と、サイドが見にくい,ダッシュボードまわりが大きすぎる、空を見て運転しているみたい3,前、後席の間狭すぎ、そ...
投稿日: 2017年04月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
半年
【総合評価】
大人向きのセダンという風格ですが走りはスポーティな面も見せます。
【良い点】
外観のデザインかっこよくて好きです。特にフロントはラインをうまく使って綺麗です。
ハイブリッド...
投稿日: 2014年09月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
納車して一週間、毎日通勤に使っています
【総合評価】
ほぼ90点、満足できるレベルです。
【良い点】
・室内の高級感、質感、静粛性がとても高い
・思った以上に加速が自然、パワーモードでは豹変す...
投稿日: 2014年11月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
静寂性は優れてる。
ここと言う時には力を発揮
燃費は運転状況次第。
【良い点】
みんなが乗っていない、自己満足
【悪い点】
中身に比較し、価格が高すぎる。
クラウンが買えそう。
投稿日: 2012年07月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハイブリっト車らしく乗り心地や燃費はまずまずです。
【良い点】
ハンドリングやグリップノイズなどはほとんど感じられません。
【悪い点】
信号待ちなど停車時にDのままブレーキを踏んで停車していると、後ろから変な...
投稿日: 2012年02月07日
SAI(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
SAI(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
111.9