MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
まだ1日です。購入したその日に500kmほど、高速走行も混ぜていろいろ試してきました。
参考程度に、以前乗っていた車はホンダN−WGN(初代)です。
【総合評価】
「誰にも邪魔されず、マイペースに走る」そんな車です。「峠へ行きたい」とか、「ブンブンぶん回したい」みたいな、明確な目的がある人は乗らない方が良いです。軽自動車よりは動きますが、それでもキビキビ働くタイプではありません。
恐らくSAIという車は、「移り変わる景色を見ながら長時間のロングドライブ」が一番最適なのだと感じます。ドッシリ構えて、ゆったり長く走る。そんな車です。静粛性と乗車感がとにかく優れています。オトナな楽しみ方でしょう。
【良い点】
・とにかく静粛性が高い。エンジン音、ロードノイズ、風切り音など、ほぼ気になりません。
・好みがあると思いますが、コーナー時のハンドリングに特徴あり。半回転ぐらいまではスッと回転し、そこから先は重さを感じます。私はこれを「街乗りではスマート、郊外、山では楽しさ」と感じました。
・「車乗り換えた?」ってぐらい、スポーツモードの反応が良いです。通常モードも遅いわけではなく、静粛性も合わせてとにかく走りやすいモードですので、使い分けになります。
・前方以外の見通しは比較的良好です。
・エクステリアは賛否両論ですが、最近に多い「イカつい面したDQNカー」ではなく「渋いスタイルのおっさんカー」です。おっさん系が好きな人、ねらい目です。
・さすがミドルクラスのセダン、運転時の腰や肩といった体の疲れはほとんど残りませんでした。リアシートに載せた友人も高評価のようです。
【悪い点】
・「燃費重視のふんわりアクセル」で発進すると、あろうことか軽自動車にすら置いてけぼりをくらいます。交通状況に応じて「エコ」を捨てる見切りと状況判断が必要です。またこれはスポーツモードでも同じなので、SAIという車が持つ、アクセルの特徴です。まぁ、車重もありますからね。
・回生ブレーキの運命なので仕方ありませんが、ブレーキ踏み始めの挙動が不安定です。また完全停止する際のブレーキを抜くタイミングもシビアです。すぐカックンします。要練習かな?
・マシな方の車ですが、やはりAピラーが邪魔です。またダッシュボードがせりあがっていることもあり、前方の車両感覚・見通しは慣れが必要です。
・運転モードの1つである「ECOモード」は飾りです。ストレスの原因です。不要。
・トランク以外の、所謂「ポケット」的な収納スペースがもう少し欲しかったですね。
・SAIのインテリアはやはり、最上位グレードが一番でしたね。欲しい色が無かったので装備は妥協しましたが、もし色にこだわらないなら最上位がベストです。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.2 | 4.4 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 4.2 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
約3年 毎日通勤や仕事で使用
【このクルマの良い点】
乗り心地が良く長距離運転でも疲れにくい。
街乗りから高速まで幅広くしっかり対応できる車だと思います。
【このクルマの気になる点】
ハイブリッド...
投稿日: 2020年08月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
ぜろ
【総合評価】
乗り心地もよさそうで高級感があり、内装も外装もとても気に入りました。
友達など乗せてドライブにたくさん行こうと思います。
【良い点】
かっこいい
【悪い点】
なし
投稿日: 2020年06月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】マイナーチェンジ(前期)のイメージとは全く違い、総合的にとても良い。
【良い点】走行安定性・室内の高級感・古さを感じない外観・ハイブリット特性の燃費
【悪い点】ネーミング...
投稿日: 2021年04月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
毎日通勤(往復40km)のみで使用して一年以上使用中
【このクルマの良い点】
〇サイズ感がよい(大き過ぎず、小さ過ぎず取り回しがしやすい)
〇エンジンパワー(元が2.4Lエンジンなのでそこそこのパワー感で...
投稿日: 2021年07月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
半年 毎日
【このクルマの良い点】
落ち着きと高級感があり、ハイブリッド車の為、燃費もよく経済的
【このクルマの気になる点】
ハイブリッド車の為、バッテリー交換に費用が掛かる。
【総合評価】
...
投稿日: 2020年08月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
プログレから後継といわれるSAIに乗り換えました。
【このクルマの良い点】
全てプログレとの比較です。
・燃費向上 ハイブリッドなので当たり前ですが。
・室内広々 一回り広くなりました。
・エクステリ...
投稿日: 2021年01月31日
SAI(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
SAI(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
114.6