MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
後期型は落ち着いた若者から、ヤンチャなオヤジまで幅広く乗れるクルマだと思います。ただ若者が無理なく乗るには少々価格が…。
【良い点】
後期型になって静粛性と内装の高級感が上がり、外装も顔つきが精悍になりつつ一直線のライトも他との違いを鮮明に感じるデザインに存在感を感じます。特に夜などは、一目で車種を認識できるし、その得意なライト光故の視線も感じます。流石に工場のラインを変更してまで生産している特別さが…。エコモードではハイブリッド特有の燃費性能を、スポーツモードではエンジンPLUSモータによるシステム出力190PSの高出力を感じることができます。更に大きな高級車も選択肢としてはありますが、経験的に狭い日本で必要以上に大きな体を引きずり、給油の旅に福沢さんとサヨナラする時代はもう終わりかな…。
【悪い点】
フロントが10cmくらい長くなったとはいえ、デザインには貢献しているもののコックピットからの自車の感覚はつかみづらいです。良く知って慣れれば高い性能と制御技術を感じるシステムですが、知識なく乗ると、様々な不満が出るクルマだと思います。例えば、ハンドルや出力の走行性能もモードを適切に選択しないと、ハンドルの追従や出足の悪さに不満を感じたりすることになると思います。クルマもスマホなどと同様、賢く使いこなさなくては力任せではその性能を最大限引き出すことはできないでしょう。そうした意味で、オーナーを選ぶクルマではあると思います…笑。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.3 | 4.2 | 4.4 | 3.8 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.2 | 4.2 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
基本「大人」の車。走りはいいがクイックなレスポンスとか加速の良さを楽しむようなタイプではない。安定感は高いので週末に長距離をのんびり、というファミリーなどには最適。
【良い点】
十分な広さの室内。
静粛性の高いエン...
投稿日: 2014年07月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
約3年 毎日通勤や仕事で使用
【このクルマの良い点】
乗り心地が良く長距離運転でも疲れにくい。
街乗りから高速まで幅広くしっかり対応できる車だと思います。
【このクルマの気になる点】
ハイブリッド...
投稿日: 2020年08月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
加速などそれぞれの面で充実している
【良い点】
すごく走りやすい
【悪い点】
お値段が結構高い
投稿日: 2013年02月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
3年
【総合評価】
不満はエアコン操作のみで、他は満足。運転もしやすいし、ずっと使い続けたい車だと思う。
【良い点】
運転時に静か・燃費が良い・車内が広く快適・バックモニターの画像がきれいでみや...
投稿日: 2014年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
性能も乗り心地もとても良い感じです。 個人的な感想なので、あまり気にしないで下さい。
【良い点】
【悪い点】
投稿日: 2013年05月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
カッコよさの中に落ち着きがみられる上質なセダン
【良い点】
しっかりした剛性を感じます。セダンならではの運転のしやすさも体感できるし
燃費もまずまず良い。何より長距離走っても疲...
投稿日: 2015年03月29日
SAI(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
SAI(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
86.8