MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
3ナンバーですが、ほぼ5ナンバーサイズのボディにスムーズに吹き上がる200馬力の直列6気筒2,500ccエンジン。少し重めのドアを閉めれば外の音は遮られ、走り始めるとしなやかな足廻りで乗り心地も抜群でした。
コンパクトなボディと合わせて駆動方式がFRのため、非常に小回りがきき、素直なハンドリングが魅力です。インテリアもたいへん豪華で、木目調ではなく本物のウッドパネル(ウォールナット)がふんだんに使われており、インパネ中央にはアナログ時計が埋め込まれていました。
現代の車と比較すると小さめなナビ画面ですが、エンジンを掛けるとパネルが回転し、画面が登場するというのも凝った演出のひとつでした。当時の外板の塗装は2コートが一般的だったと思いますが、プログレは5層コートが施され、どの色を選んでも重厚感と深みがあります。
セルシオの2代目と同等の装備を有しながら、あまり偉そうに見えないスタイルが、マニア受けした車だったと思います。
【総合評価】
いわゆるセダンのお手本のような3ボックススタイルを持っていたプログレでしたが、いまいち売れなかった理由のひとつが、革新的すぎたフロントグリルなのかもしれません。また、当時のカローラの車両本体価格が100万円前半だったのに対し、ほぼ同じぐらいの大きさのプログレに400万円近く出すというのはもったいないと思った人も多かったのだと思います。あとは当時のセダン人気が下がってきたことも、原因のひとつでしょう。
それでも、プログレの最小回転半径は5.1mだったので、小回りが利きやすく、扱いやすかったのが魅力でした。ボディサイズも非常にコンパクトで、取り回しのよさも抜群でしたし。乗り心地もいいので、長距離ドライブでもそこまで疲れるようなことはなかったと思います。
あとは吸音材を多用していたというだけあって静寂性も抜群だったので、さすが「クラウン以上のセルシオ品質」と謳われていただけあるな・・・と思うほどの一台でした。
普通自動車一種免許 / 中古自動車査定士 / 中古自動車販売士 / 損害保険代理店 自動車単種類上級資格
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.9 | 4.2 | 4.5 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.6 | 3.0 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】最高です。
【良い点】おじさん臭さ全開の佇まい。古いが、貧乏人にも購入できる価格帯。私は大好きです。
三本さんが言う通りの「良い車」です。プログレに乗る度、しびれまくっています。
プログレ購入を考えている方、迷うこ...
投稿日: 2014年05月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1か月 週5
【総合評価】
当初感動した静粛性に慣れてしまって、アスファルトの状態によってはもっと静かにならないのかなと思ってしまいます。
【良い点】
静か、運転しやすい、ベージュのレザー...
投稿日: 2016年11月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
クラウンと同じエンジン、足回りがコロナサイズに凝縮された稀有なクルマ
【良い点】
恐ろしく静かなクルマ。乗り心地もまるでカーペットの上を滑っていくように感じる。小さくて鳥回しが良い。...
投稿日: 2014年12月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】 試乗した際、プアな足廻り、制動力、出足のかったるさ、ステアリングフィールにかなりの不安感を覚えたが、いざ購入して乗ってみると、これが以外や意外!肩ひじ張らずに、とてもリラックスして乗れる完成度の高い非常に良い車だなと感じた。
...
投稿日: 2012年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
お爺ちゃん好みの車ですが、5ナンバーサイズで取り回しがし易い。高級感あふれる内装には目に見張るものがある。
【良い点】
5ナンバーサイズ 内装が充実している 2500CCなので余裕のある走りができる
【悪い点】...
投稿日: 2013年04月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
8年 中古で購入 内装の黒本革シートに惚れた。カタログデータも問題無し 実際に乗ってみるとシートが電動式でさっとシート調整できないのがじれったかったが乗り心地は満点。
【総合評価】とっても安心して楽に運転...
投稿日: 2018年03月12日
プログレ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
92.6