MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
6年乗りました。
【このクルマの良い点】
クラシックスタイルで飽きが来ない。
塗装が素晴らしい。20年経っても美しい。
内装が豪華。ウッドが惜しみ無く奢られている。
後部座席は快適そのもの。
FRで高速走行は安定そのもの。
一番は静粛。これほど遮音する車をほかに知らない。
個体によるだろうが、マイカーはノントラブルだった。
【このクルマの気になる点】
本当に見当たらない。燃費くらいか? リッター10を下回るかな、という程度。
【総合評価】
どこまで元気に走るか、まだまだトライします。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.9 | 4.2 | 4.5 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.6 | 3.0 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】 試乗した際、プアな足廻り、制動力、出足のかったるさ、ステアリングフィールにかなりの不安感を覚えたが、いざ購入して乗ってみると、これが以外や意外!肩ひじ張らずに、とてもリラックスして乗れる完成度の高い非常に良い車だなと感じた。
...
投稿日: 2012年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車体の大きさは、所有者の愛情や工夫では如何とも出来ません。ブレビスの16インチの方が安定していたと思いますが、アクセス(乗降)はプログレの方が楽なため、プログレを選びました。
プログレの方が内装も明るく、質感も高いため、パ...
投稿日: 2013年12月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
落ち着きがあって、安定感があるが高速走行中タイヤの幅が無いせいか横揺れすることがある。
【良い点】
横幅が5ナンバーサイズで駐車がしやすい。
【悪い点】
燃費が悪い。
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
取り回しが楽。長距離ドライブにも向いている。独特の乗り心地は秀逸
【良い点】
運転していて疲れない。
【悪い点】
イマイチトランクが狭い。
投稿日: 2013年06月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
数千キロ乗りました
【総合評価】
マークX(2007年購入)250Sからの乗り換えです。前車と車の目指した方向性がプログレはまるで違うので、比較はなるたけ避けます。自身がまだ免許を持てなかった子供の頃、...
投稿日: 2019年05月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とにかく室内が静かで外気の音が聞こえないくらい静かです。のりごこちも抜群です。
【良い点】
室内が静かである。外観が高級車という感じで優越感を味わえます。
【悪い点】
燃費が悪いです。ガソリンがすぐになく...
投稿日: 2012年04月19日
プログレ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
82.5