MYページ
【総合評価】
CMの言葉を借りれば「充電プリウス」。普通のプリウスに比べてバッテリー搭載量を増やし、家庭のコンセントからも充電できるようになっています。長所はどこかといえば、電気だけで走れる距離が長いこと。毎日近所を走るだけなら、ガソリンが減りません。
【良い点】
近所を走るだけならガソリンが減らないので、ガソリンスタンドが近くにない場所に住んでいる人にはとても便利なクルマですね。20キロくらいまでバッテリーだけでガソリンを使わずに走れます。モーター走行は静粛性も高くて加速感も爽快。エンジンを止めて走るときのプリウスのフィーリングが好きな人にもオススメです。
【悪い点】
価格が…やっぱり高いですね。高価なバッテリーを増量しているので仕方がないとは思いますが、いくら近距離ながらガソリンを使わないとは言っても、ガソリンが安い現状において燃料代の差額で車両代の元を取るのは難しいです。あとほんのわずかですが、普通のプリウスに比べると荷室が狭くなっているので荷物をたくさん積む人は注意しましょう。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.3 | 4.3 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 4.7 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
最高の車である。
【良い点】
乗り心地がとんでもなくいい。静かかで落ち着く。
【悪い点】
悪いとこなんてみつからないぜぇ!
ワイルドだろぉ?ww
投稿日: 2012年10月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
充電という車の新しい使い方を経験できる車です。電気とガソリンの融合が最高です。
【良い点】
燃費のよさ・経済性抜群。電気走行はもちろん、ガソリン走行時も静かで快適です。
【悪い点】内装がチャチ。電気で走行できる...
投稿日: 2014年02月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試見車
【総合評価】
実車見ると、かっこいい。
PHV見ると、プリウスハイブリッドは見れないくらいかっこ悪い。価格はまだ手頃にならない?
【良い点】
スタイルはかっこいい。
ミライみたいなデ...
投稿日: 2017年05月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ビギナーや初心者の方にお勧めです!!
【良い点】
ハイブリッドカーというだけあって経済的だし安全装置もとても充実しています。Bluetoothで持っているスマホやiPodなどと同期して音楽を聴けたりするのもGood!...
投稿日: 2013年02月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
やっぱりこれだね。
【良い点】
総合的にいい
【悪い点】
乗っている人が多いこと。
投稿日: 2012年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
とても素晴らしい!【総合評価】
【良い点】
とっても静かで高速が安定してる!
【悪い点】
静かすぎて、歩行者とかに察知されずらい。
投稿日: 2013年05月14日
プリウスPHV(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウスPHV(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
199.8
72.7