MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
従来モデルから2倍以上も延長したEV走行距離。
【総合評価】
モーター駆動により、発進から一気に最大トルクを発生する驚きのEV加速をぜひ体感ください。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.4 | 4.3 | 4.3 | 3.7 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.0 | 4.7 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
納車から1年2ヶ月ほど経ちますが、通算の燃費は148km/Lほどです。
約1万2千キロの走行距離で、消費した燃料は80Lほど、
この燃費性能とEV走行の静かさを楽しんでいます。
【良い点】
燃費性能・静かさ・充電...
投稿日: 2014年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
私自信、プリウスの2代目・3代目、そしてアクアとハイブリッド車を乗り継いできたが、より燃費の良いプリウスPHVに試乗してみました。総合的には大満足です。
【良い点】
トヨタのハイブリッドシステムの完成形とも言え、燃費はも...
投稿日: 2013年04月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2ヶ月
【総合評価】
購入約2ヶ月で1500キロ走りましたがチャージモード⇔EVモードの交互仕様だけでガソリン1回しか補充していません。HVモードよりも上記乗り方の方が燃費は良かったです。
来月200...
投稿日: 2019年03月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
3年3か月
【総合評価】
電気自動車は航続距離が短くまだ限定的な乗り物。PHVとしてちゃんと走っているのはアウトランダーとプリウスだけ。信頼感、経済性から言ってプリウスがベストだと思う。世界的にも先進的...
投稿日: 2015年04月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
購入したばかり
【総合評価】
満足しています。
【良い点】
燃費が良い点が気に入っています。
【悪い点】
特にありません
投稿日: 2020年07月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
やはりなんといっても燃費が素晴らしい。
【良い点】
燃費もいいし、乗り心地も非常に良いです。
【悪い点】
特にありません。
投稿日: 2014年06月05日
プリウスPHV(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウスPHV(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
200.2
75