MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
試身車
【総合評価】
PHVやC−HRが出て完全にお役御免。
燃費もPHVに喰われ、奇抜なデザインもC−HRに喰われいいとこない感じ。よくやるよ。
【良い点】
燃費だったが?
【悪い点】
新しくデビューしたのに?
PHV買えない方々の受け皿?
PHVの実車見るとハイブリッドは試乗するきにならない。
かっこ悪いし、PHVがかっこよすぎ。
プリウスハイブリッドからガソリン車に乗り換える方々が以外に多い。理由は燃費はそこそこいいがそれだけでの車。車として面白みはないし、ただの移動車。よく軽自動車のターボにあおられるみたい。遅い車の印象かあるのかなと嘆いていた。エクステリアデザインも燃費のため我慢して乗ってたが、我慢できず車検またずに売る方が多い。トヨタの身内潰し見てると、売れればなんでもありでお粗末すぎ。タイミングの悪さが目につく。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
この車に乗って2年。毎日
【このクルマの良い点】
燃費が良く、 維持費が負担にならない。
【このクルマの気になる点】
ボディーを軽量化しすぎてるため、事故衝突時の恐さ。
【総合評価】
総合...
投稿日: 2020年08月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
所有期間:6カ月
【このクルマの良い点】
何よりも静かです。始動時は走り出しの時が静かなのは個人的には好きです。
【このクルマの気になる点】
加速は遅いです。走行感はヌメッとした感じ。
【総合...
投稿日: 2020年08月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
毎回、事前連絡なく、飛び込みでお店に行きましたが、
親切に対応して下さり、
とても感じが良かったです。
ありがとう
投稿日: 2021年08月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
6
【このクルマの良い点】
燃費がとても良い。ハイブリッドなので静かで快適です。
【このクルマの気になる点】
ハイブリッドバッテリーが壊れるのは少し怖いです。
【総合評価】
燃費が良く、TO...
投稿日: 2020年08月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
先代の20系を6年、30系を1年ほぼ毎日100km近くのってます。
【このクルマの良い点】
燃費、静粛、壊れにくい。たくさんのカスタムパーツもある
【このクルマの気になる点】
ハイブリットモーターの...
投稿日: 2020年08月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
7年
【このクルマの良い点】
燃費がいいこと、故障が少ないこと、消耗品の交換サイクルが長いこと
【このクルマの気になる点】
特に前期のツーリングは突き上げ感があり、静粛性はいいとは言えないこと。軽量...
投稿日: 2020年08月17日
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
354.9
167.8
66
44.8
70.5