MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
7月に購入
【総合評価】
フリードハイブリッドからプリウスへ乗り換え。
初めて乗った感はプリウスのほうが高級感がある価格相応といえばそれまでだが。
乗り心地には差はないと思うが総合的なクオリティはトヨタの方が一枚上手と思う。
【良い点】
洗練されたデザインと内装
【悪い点】
静粛性が若干ない
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
全体的にとても気に入っています。燃費はとてもいいし、乗り心地も眠くなるほど快適です。友人知人に勧めたい車です。
【良い点】
燃費がいいことが一番、今リッターいくつで走行しているかも運転しながらわかるし、室内も広いと感...
投稿日: 2013年01月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
トータルで見ると費用対効果は抜群だと思われる。
更には格好も良いのでどこに出しても恥ずかしくない車
【良い点】
燃費はもちろん良いが走行中のエンジンオンの静かさなどが見力
【悪い点】
装備で収納スペ...
投稿日: 2013年11月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
3回
【総合評価】
通勤、趣味のサーフィンにも使えて燃費のいいクルマ
【良い点】
荷物が見た目以上によく乗る
【悪い点】
特にない
投稿日: 2020年07月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
3点
【良い点】
公称30km/Lだが、当初からそんなに伸びるとは思ってなかった。
ただ、梗塞などの連続安定運転なら20〜22kmは行く。
【悪い点】
街乗りでの燃費は最悪。ストップ&ゴーのある所では16〜...
投稿日: 2013年08月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まあまあ
【良い点】
燃費は確かに良い。前の車より倍は走る。音も静か。
【悪い点】
エコモードで走るとパワーはない。仕方ないとは思うけど情けないところもある。慣れないとブレーキが効きすぎる。バックが見づらい。...
投稿日: 2012年12月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今までの車が外車で燃費の悪い車だったため、とにかく燃費の良い車にしたくてプリウスを選びました。近年ガソリン代が高いこともあって、多少の狭さはありますが満足しています!
【良い点】
とにかく燃費が良いです!
トランクも意...
投稿日: 2013年12月04日
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
351.4
168.9
65.6
46.1
70.5