MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
7月に購入
【総合評価】
フリードハイブリッドからプリウスへ乗り換え。
初めて乗った感はプリウスのほうが高級感がある価格相応といえばそれまでだが。
乗り心地には差はないと思うが総合的なクオリティはトヨタの方が一枚上手と思う。
【良い点】
洗練されたデザインと内装
【悪い点】
静粛性が若干ない
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
3日
【総合評価】
90
【良い点】
燃費・静寂性
【悪い点】
後部座席の機能 リアシートのリクライニング等の機能がファミリー向きでないところ
投稿日: 2015年03月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コストパフォーマンスは最高ではないでしょうか?
【良い点】
燃費がいいのはもちろんですが、静寂性乗り心地は
高級車なみ。
【悪い点】
室内空間が狭い感じ。リアシートのリクライニング機能が欲し...
投稿日: 2012年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費の良さが秀でてます。
【良い点】
初めてプリウスに乗りましたが燃費の良さが他の車と比べて圧倒的に高いです。
【悪い点】
特になし
投稿日: 2012年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
10点評価で8点ほどの満足度です。
自分で電気を作ってるってイメージが視覚的にも確認できてちょっとエコに貢献してるような気分になれます^^
【良い点】
ハイブリッドでガソリンを節約できる
【悪い点】
デ...
投稿日: 2014年02月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
デジタルで燃費の善し悪しや運転速度が出るので後部座席でも退屈しない。
【良い点】
静かだし後部座席にも空調の機能があるので早く涼しくなる。
【悪い点】
トランク部分が狭い
投稿日: 2012年07月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
通勤で毎日使用しております。
【総合評価】
やっぱりイイ。
外観も内装も自分の理想そのものです!
いうことなし!
【良い点】
なんといっても燃費がいい。
投稿日: 2016年09月05日
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
354.9
167.8
66
44.8
70.5