MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
4代目プリウスは2015年12月にデビュー。現時点ではプロトタイプの試乗だが、3代目と乗り比べて大きく異なっているのはハンドリングと乗り心地だ。3代目の17インチタイヤ装着車、Sツーリングセレクションも悪くはないが、4代目はステアリングを切り込んだ際のレスポンスが心地よい。より一体感のある操縦性が確かめられる。それでいてボディ剛性にすぐれており、乗り心地に粗さを感じさせない。路面からの入力をボディがしっかりと受け止めるような感触だ。
【良い点】
動力性能はこれまでとさほど変わらないものの、経済性は高められているという。トヨタセーフティセンスPをはじめとする先進安全装備の採用も見どころだ。
【悪い点】
特になし。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とにかく燃費が良く走りやすい
【良い点】
加速も良く燃費がいいのでいうことがないです。
【悪い点】
値段が高めです。
投稿日: 2013年06月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
トヨタにしか造る事が出来ない未来の車だと思いました。
【良い点】
走行中の音が静かでちょっと感動です。当然燃費は良く経済的です。
【悪い点】
後方視界が悪く、荷室はやや狭いです。
投稿日: 2013年09月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
あえて書かなくとも、燃費が最高の車です。
レンタカーで数回利用しましたが、あまりの燃費の良さ、走行性能も悪くなかったので、人気・好評の理由がよくわかりました。
【良い点】
何といっても燃費の良さ、経済性の高さでは、...
投稿日: 2012年03月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハイブリット車だから流石、燃費が良いです。
【良い点】
燃費
【悪い点】
最初操作に慣れるまではちょっと他の車よりまごつくかも・・・
投稿日: 2012年04月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】5点
【良い点】燃費
外装は落ち着きがあり、いいですが室内のインテリア関係がものたりない
気がします。なんといっても燃費は抜群ですね。
投稿日: 2012年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
中津川市より山梨へドライブ(2日間)で使ったガソリン18リッター
最高に燃費よすぎる
【良い点】
燃費よすぎる
【悪い点】
静かで眠たくなる・危ない(後退時)
投稿日: 2013年08月07日
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
353.4
167.7
65.9
46.1
70.5