MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
4代目プリウスは2015年12月にデビュー。現時点ではプロトタイプの試乗だが、3代目と乗り比べて大きく異なっているのはハンドリングと乗り心地だ。3代目の17インチタイヤ装着車、Sツーリングセレクションも悪くはないが、4代目はステアリングを切り込んだ際のレスポンスが心地よい。より一体感のある操縦性が確かめられる。それでいてボディ剛性にすぐれており、乗り心地に粗さを感じさせない。路面からの入力をボディがしっかりと受け止めるような感触だ。
【良い点】
動力性能はこれまでとさほど変わらないものの、経済性は高められているという。トヨタセーフティセンスPをはじめとする先進安全装備の採用も見どころだ。
【悪い点】
特になし。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.1 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とにかく燃費が最高ランクです。満タンで900kmは言うことナシの経済性ですね。
【良い点】
燃費の良さと操作性のよさ。
【悪い点】
特に見あたりません。
投稿日: 2013年12月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】ハイブリッドの老舗だけあって、かなり高得点です。
【良い点】通勤で使用していたころはコンスタントに20km/Lをきーぷできていた。転勤で通勤での使用しなくなり、都市部たけの使用になったが、それでも20km弱で維持できて...
投稿日: 2012年10月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
トヨタのプリウスって良く聞くけどどれくらい乗り心地良いのかチェックしてみよう
【良い点】
有名な車種で期待度が高かったが、まあまあ満足です。
【悪い点】
ここがぴか一っていうお勧めポイントが特にこれといってな...
投稿日: 2013年06月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
一般道では燃費が良くてストレスなく走れる良い車である
【良い点】
燃費が良い 安全装備が充実している
静かな車である
【悪い点】
小回りが利かない
乗り心地が良くない
投稿日: 2012年07月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
普段乗りには全く問題ない
【良い点】
ある程度加速をつけてからスピードに乗った運転をすると燃費がものすごくよくなる。
【悪い点】
よく見かける車なので特別な感じは全くない。
投稿日: 2013年11月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
あれだけテレビで騒がれたりするだけあってすごくいいです
【良い点】
音は静かだし燃費もかなりいいと思います。
外観の形は私の一番好きな形だったのですごく友達のを見ていていいなって思ったので来年あたりに私も買おうと決心し...
投稿日: 2011年12月21日
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
350.8
169.6
65.1
43.4
65