トヨタ プリウス 【はじめて見た時は衝撃的だった。】のレビューをご紹介

トヨタ プリウス[2014年04月]

投稿者評価

平均

投稿画像 投稿画像 投稿画像

はじめて見た時は衝撃的だった。 投稿日:2015年06月27日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 3.6

【所有期間または運転回数】

2015年4月から毎日。通勤・買い物・ジム・ドライブと多種多様。
【総合評価】
2013年ころから早朝ランニング時に始めてみてかなり衝撃的だったのを記憶している。ゼロクラウンからの乗り換えで現在3年落ちを所有している。車格こそ違えどこの10年のうちに車が劇的に進化したのには驚いた。高級装備こそないがこのG.Sの装備はトヨタのファントゥドライブの意図がとてもよく具現化されている。ここが誰もが見てもわかるトヨタのこだわりである。この標準装備はユーチューブのファーストインプレッションを見ていただければ後付から31万円のお得さがわかるだろう。

【良い点】
まさしくファントゥドライブのわくわくどきどき感があるということ。シートのステッチひとつにしても縫い目をわざとずらして手縫い感を出している。ここにこ憎さがある。ユーザーの心をくすぶるトヨタのテクニックのひとつ。

【悪い点】
窓を締め切ってエアコン走行時外気をにおいがもろに入ってくる。内気循環時。
クラクションの音がちょっと。ミツバのヨーロッパホーンに変更した。

  • 外観4.0
  • 乗り心地4.0
  • 走行性能4.0
  • 燃費・経済性4.0
  • 価格2.0
  • 内装4.0
  • 装備3.0
利用シーン
買物 通勤通学 ドライブ
オススメ
若者 女性向け 男性向け
特徴
広い 燃費 安全装備 静粛性 安定性 操作性 カッコいい
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

プリウス

総合評価

4.2
(1599件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.1 4.3 4.2 3.8
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
3.9 4.8 4.0

おすすめレビュー

癒しの空間

  • トヨタ /プリウス

投稿日: 2024年02月25日

普通の移動手段でデザインも飽きそうなパターン。

  • トヨタ /プリウス

投稿日: 2023年06月11日

エクステリアデザインの冒険は先代の反省点。

  • トヨタ /プリウス

投稿日: 2023年06月03日

トヨタの人気車種のクルマレビューを探す

プリウスの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印