MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
2代目プリウスは3年おきに2台乗り継ぎました。居住性と走行性は実用的に充分な水準を確保し、まぎれもなく現在のハイブリットカー普及の第一貢献車でしょう。タイトルの「結果的に安い」は燃費など維持費の話ではなく、下取りの高さからくる車体本体の安さです。プリウスのリセールバリューはガソリン価格の変動に連動する動きをする様です。
【良い点】
先進的な総合バランス
【悪い点】
狭い荷室
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.1 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
日常の運転には非常に燃費もよく、前に乗っていた外車の半分の支出になりました。たまの遠出も一般道は問題なし。
【良い点】
燃費につきます。静かです。
【悪い点】
高速道路は残念です。二代目プリウスですが、納車ま...
投稿日: 2013年06月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1週間に2回
【総合評価】
懐に優しい
【良い点】
音が静か
【悪い点】
歩行者にきずかれにくい
投稿日: 2019年10月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
価格・燃費・静粛性などバランスがいい。
【良い点】
高速走行時に安定している。
【悪い点】
買い物の駐車時は小回りが利くほうが便利だが、運転にあまり自身がない女性の方にとっては不便。
投稿日: 2012年08月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
通勤や営業車には良いがレジャーやドライブには駄目
【良い点】
燃費が良い
【悪い点】
防音性が全く駄目
投稿日: 2012年11月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費はいいし、デザインもかっこよくすごく気に入って家族でドライブなどに乗っています。
【良い点】
・燃費がいい
・デザインがかっこいいい
【悪い点】
・走行時にエンジン音が静かすぎて周囲の人にとっては車が来ているの...
投稿日: 2013年08月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とにかく乗り心地と燃費が最高
【良い点】
安定性があり、非常に燃費が良い
【悪い点】
静かすぎて眠気を誘いやすい
運転じゃない時は大体寝てしまう。
投稿日: 2012年02月14日
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
350.5
169.9
65.1
47.1
65