MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
誰でも乗っている車ですが個性的なデザインに惚れています。自分はウルトラマンと呼んでいます。欠点のすくない優等生だと思います。
【良い点】
安っぽくない走り。期待ほどよくないのですが素晴らしい燃費(20km/lくらいです)。
【悪い点】
この年式のメーカーオプションカーナビ(MOP)はアナログTVであり、すでに映らなくなっています。携帯電話との通信はBluetoothのDUNプロファイルが必要なため、iphoneを使うことはできません。接続できる携帯はかなり制限されます。次の世代のMOPカーナビは無料でオンラインの地図更新ができますが、この年式ではディーラー持込の有料になります。
室内灯をつけっぱなしにしたため、バッテリー上がりを経験したのですが、走行用の大容量バッテリーは充電されていても室内の鉛電池が空になると走行できなくなります。メインバッテリーから鉛電池を充電する経路がないことに驚きました。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
2代目プリウスは3年おきに2台乗り継ぎました。居住性と走行性は実用的に充分な水準を確保し、まぎれもなく現在のハイブリットカー普及の第一貢献車でしょう。タイトルの「結果的に安い」は燃費など維持費の話ではなく、下取りの高さからく...
投稿日: 2012年09月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コストパフォーマンスが良い
【良い点】
やっぱり燃費の良さは抜群
【悪い点】
シートの下にあるダクトから浸水するので冠水した時には危ない
投稿日: 2013年09月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
250万円前後のハイブリッド車としては世界最高でしょう
【良い点】
カタログデータまではいかないまでも、他車との比較において
圧倒的に燃費が良いこと
【悪い点】
同乗者から不評なのはシートの座り心地...
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
静かでいいけど、馬力はあんまない感じ
【良い点】
いつでも静かで、後部座席で寝たりとかしやすい
【悪い点】
エンジン入ったかどうかよくわからない
投稿日: 2013年05月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
何といっても燃費の良さ、市内の街乗りで20K,高速では26kまで延びました最高
【良い点】
室内が本当に静かで、リラックスして運転できます。
【悪い点】
スポイラーを付けてるせいもありますが気をつけないと...
投稿日: 2012年04月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
非常に燃費がよく、エコカーといえばプリウス、ということを再確認できた。値段さえ折り合えば買ってもいいかと思う。
【良い点】
燃費効率に優れ、エンジンが止まっているのかと思うほど静粛性が高い。
【悪い点】
簡単...
投稿日: 2013年11月01日
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
353.6
167.8
65.8
45.8
70.5