トヨタ プリウス 【今までのとは違う運転の楽しみ方ができる車でもありますね。】のレビューをご紹介

トヨタ プリウス[2009年05月]

投稿者評価

平均

今までのとは違う運転の楽しみ方ができる車でもありますね。 投稿日:2012年07月19日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.0

【総合評価】
燃費は新型に負けていないかむしろ良い位ではないかと思う。この手の車には燃費性能は重要かと思うけど、特に気にしないで運転しても普通の車の倍は乗れる。とは言え冬季の暖機や乗り方にもよるので荒い運転をされたらそれなりになると思いますけど。乗り心地は私にはあまり合わないので、足回りのパーツは換えた方が良いかもしれないですね。スマートキーやオートクルーズ装備の純正設定が無いので、そういう装備に拘るなら新型が良いでしょう。でも今は社外品で代替えが可能になりますので、日常の足にはこれ以上無いモノを持っていると思いますよ。今までのとは違う運転の楽しみ方ができる車でもありますね。


【良い点】
現時点でハイブリッド車の中でも実燃費が良く、しかも価格が抑えられた点。快適な装備が標準で多数付いている。一目で車が特定できる個性もある。カスタマイズ可能なアフターパーツも豊富。故障が現時点で皆無。


【悪い点】
価格が安い分、省かれている装備も多数。安いとはいえ同排気量の他車種よりハイブリッドシステム分高い。新型に移行しているので旧型のスタイル。街中で新旧合わせなくても数多く見られる。燃費が良すぎて次候補でもハイブリッド車等以外に目が行かなくなりそう…。

  • 外観4.0
  • 乗り心地4.0
  • 走行性能4.0
  • 燃費・経済性4.0
  • 価格4.0
  • 内装4.0
  • 装備4.0
利用シーン
買物
オススメ
ファミリー 男性向け
特徴
荷室 燃費 安全装備 視界
プロフィール画像
toiuhitoha

  • 1投稿
  • 0いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

プリウス

総合評価

4.2
(1599件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.1 4.3 4.2 3.8
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
3.9 4.8 4.0

おすすめレビュー

ハイブリッドと言うスポーツカー

  • トヨタ /プリウス
  • 6AA-MXWH60

投稿日: 2025年01月13日

トヨタの人気車種のクルマレビューを探す

プリウスの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印