MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
5ナンバーサイズを基本とするミドルクラスのミニバン。ファミリーユースとしての使い勝手を徹底的に研究し、キャビンはライバルに引けを取らないレベルに拡大されている。スライドドアの開口部拡大や低いフロア、多彩なシートアレンジも注目のポイント。2列目キャプテンシートはひとつのレバーで前後左右に動かすことが可能で、後方にスライドさせると広い足元スペースが得られる。サードシートの跳ね上げ機構も便利。フラットかつ広大な荷室のおかげで自転車の積み込みもラクラクだ。
【良い点】
プリウスと共通のハイブリッドシステムはタウンユースはもちろん、高速走行でも高い経済性が期待できる。乗車人数が少なければ、高速で20?/L近い実燃費も得られるほどだ。EV走行も可能でタウンユースでは静粛性の高さも印象的だ。
【悪い点】
ガソリン車と比べると高価な設定。トータルコストで比べると車両価格の安価なガソリン車のほうが安上がりとなることも考えられる。先進安全装備の設定がないのも気になるところだ。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.2 | 3.9 | 4.1 | 3.9 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.0 | 3.6 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】10点満点中8点
【良い点】とのかく室内が広い 家族向き
【悪い点】燃費が思ったより伸びない
投稿日: 2012年01月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
他のワンボックスも選択肢にあがったが、実際試乗してみて質感の違いや室内空間で決定。
アルファードも良かったがそんなに人数乗せないという友達の意見から選択。
あまり気の乗らない購入だったが購入後はまあ満足できるレベルか...
投稿日: 2013年07月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2年通勤と週末のレジャ−に使用
【総合評価】5
【良い点】広くて使いやすい
【悪い点燃費が良いといい
投稿日: 2019年11月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
家族で使うメインカーとしては全く問題なし。
オススメできる一台だと思います。
【良い点】
広い、このクラスのワゴンとしては充分。
通常の運転では不安・不満に感じるところは全くなし
【悪い点】
内装など拘る...
投稿日: 2012年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】買って良かった
【良い点】乗り心地がいい
【悪い点】特に無し!!!!!!
投稿日: 2013年07月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まあ、良い方です!
【良い点】
室内が広い、荷室が広い。
【悪い点】
経済性に関して。
投稿日: 2012年02月12日
ノア(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ノア(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
373.7
208.7
72.6
36.4