MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
平成18年式のX、グレー、社外15インチアルミ、ハーフエアロ
に乗っています。
ノアのXはノーマルだと、ちょっと地味ですが
社外アルミホイールや、純正のハーフエアロを付けるとミニバンのわりには
結構カッコよくなります。
個人的にはSよりカッコイイです。
エンジンのパワーは十分で、坂道や人を沢山乗せての高速走行なんかもラクラク走れます。
ただ、燃費がちょっと悪く、通勤や休日のドライブなどほぼ毎日使っていますが
リッターあたり 約9.2Kmぐらいです。
でも、私はノアとヴォクシーはとても出来のいいミニバンだと思います。
【良い点】
ミニバンのわりには外装の出来が結構いい
ラゲッジスペースが広い(自転車が3台ぐらいは入る)
インパネのデザインが良く、とても見やすい、収納スペースも十分あり
最前列からインパネ周りで、約10か所はありとても助かります。
運転席からの視点も良いぐらいの位置で前方が見やすいです。
エンジンからは多少車内に振動が来るが、気にするほどでもなく、結構静かで
音楽なんかも聴きやすいです。
エンジンもパワーが十分にあり、伸びがとても良く
信号待ちからの、発進もほんのわずかで60Km/hまでいきます。
ちなみに、60〜70Km/hで約1200〜1500回転の低回転です。
3000回転まで回すと、力強い加速です。
少々大げさかもしれませんが、個人的には頼れるとても良い車だと思います。
【悪い点】
今のところ特にありません。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 3.9 | 4.1 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.6 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ノアには、純正・社外共にカスタムパーツが豊富に用意されています。
私は、社外パーツを全く使用することなく、純正パーツのみでかっこよく仕上げることができました。
もちろん、社外パーツには相応の魅力はありますが...
投稿日: 2022年09月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
TOYOTAのノアはシンプルなエクステリアと充実した室内空間が魅力の一台です。
初代ノアは2001年に5ナンバーサイズミニバンとして開発、販売がスタートしました。
初代リリースから20年以上という長い歴史を...
投稿日: 2023年07月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
安全性能
【総合評価】
トータル的に良い
投稿日: 2024年03月03日
ノア(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ノア(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
372.3
206.7
66.7
40.4