MYページ
【総合評価】
ランドクルーザー80系 4.5lガソリン 平成6年式。平成元年、バブルの絶頂期にデビューしたランドクルーザーが「80系」です。ビッグサイズのボディに強力な4.2lディーゼルターボエンジンを搭載。オンロードのロングドライブも、オフロードの豪快な走りや極地的な走破性も、すべてに秀でた走りは、まさにランクルのフラッグシップモデルにふさわしいものでした。その後はこれもまた強力な4.5lガソリンエンジンも加わり、現在はこちらの中古車が高値の相場をキープしています。
【良い点】
デビュー当時は大きさの際だったボディでしたが、今となってはミドルクラス的。街中はもちろん、林道などのオフロードでも扱いやすい、と思わせます。装備類も豪華で、今なお満足度は高いでしょう。マニアの間では“最高のオフロード遊びグルマ”として人気です。
【悪い点】
ガソリンエンジンは圧倒的なトルクを持っていますが、問題は3〜4km/lとも言われる燃費。設計の旧いエンジンですが、大排気量ゆえの税金面(3ナンバー車になるので)も覚悟が必要です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.4 | 4.1 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.2 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】2年、ほぼ毎日
【総合評価】このスタイルが好きなので他は我慢
【良い点】見た目の良さ
【悪い点】燃費
投稿日: 2016年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】フルタイム4WDと4.5リッターの1FZ-FEエンジンに5MTで走りがいい
【良い点】大排気量ガソリンエンジンをMTで操る爽快感
【悪い点】市内4km の燃費 自衛隊の戦車と比較して二倍も走ると考えましょう
投稿日: 2014年02月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
中古での購入ですがもう10万キロ以上乗っています。
デフロック付き車なので悪路などの走行は余裕過ぎて笑えます。
ウインチで雪山での救出も軽々出来て、何度頼まれたことか・・・・。
【悪い点】
ディーゼル規制...
投稿日: 2012年09月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
現在のランクル80は所有年数2年です。
運転回数は月に10回程です。
【総合評価】
私の所有しているランクル80は1ナンバー登録です。3ナンバー登録ですと通常88000円の自動車税がかかりますが、1ナ...
投稿日: 2015年10月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今まで40年車の運転をしていますがランクル80以上の車はない。乗っててワクワクする。
【良い点】
すべてが良い。乗り換える車が思いつかない。
【悪い点】
色々手を掛けたくなるのでお金がかかる。
投稿日: 2013年01月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】通勤で毎日使用
【総合評価】80点
【良い点】かっこいい。物が沢山載る。視界が広い。スピードを出さなくても楽しい
【悪い点】燃費が極悪、4Km/L 20年選手なので、車検の度に何処か修...
投稿日: 2014年12月24日
ランドクルーザー80(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ランドクルーザー80(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
334.9