MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
個人的には一番好きな車。
【良い点】
若い男性には好きなタイプだと思う。
【悪い点】
女性には少し大きいと思う。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.7 | 4.3 | 3.2 | 3.5 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.6 | 3.2 | 3.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2週間
【総合評価】
大満足
【良い点】
周りに乗っている人がいない、スタイル抜群、運転席の高さが運転しやすい、
【悪い点】
乗り降りが大変です、燃費
投稿日: 2016年02月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
好き嫌いで分かれるが、長い目で見れば乗って損の無い車。
【良い点】
デフロックの装備設定があり、いざという時の走破性にも問題ない。実際片面凍った道路でも脱出できた。後席を倒せばフラットになるのでキャンプにも使える。雪...
投稿日: 2013年02月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
申し分ない。
【良い点】古さ、ウルサさ、乗り心地の悪さ、どれも他のクルマに負けません。
【悪い点】ありません。
投稿日: 2014年08月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
平成16年に一度、国内販売を打ち切られたランドクルーザー70。その最終モデルが型式名「HZJ76V」です。ランクル伝統の4輪リーフ・リジッドの足まわりは、フロントのみコイル・リジッド化され、オンロード走行にも対応。もちろん...
投稿日: 2015年03月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
欠点もあるが,それを許せてしまう強烈な個性がある車。修理不能になるまで乗り続けたい。
国内販売を再開してほしいです!
【良い点】
シンプルで丈夫。購入後12年過ぎたが,トラブルは皆無。
無骨なスタイルが最高です。...
投稿日: 2013年04月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
デビュー30周年を記念して、国内市場に10年ぶりに復活したモデル。期間限定での販売となる。かつて日本で売られていたランクル70との大きな違いは、一新されたフロントセクションやインパネで、全体に少しモダンになった印象がある...
投稿日: 2015年02月28日
ランドクルーザー70(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ランドクルーザー70(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。