MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
NA
【このクルマの良い点】
現行から新型へ。ペッタリなスタイル。斬新さは評価されてもシンプルな箇所が多い。NAは軽快で楽しい走り。都会的に走るSUV?
【このクルマの気になる点】
都会的とはほど遠い感じ。リアのウインカーとバックライトは下にありマイナス材料?見ずらさはありありでよく認可がとれた?ニッサンやアメ車に多かったがテールデザインに凝りすぎてハイマウントやリアテールライトの真っ赤な二本線はやりすぎ。リトラクダブルウインカーやバックライトもあり。
【総合評価】
おしゃれに凝っているが空回りしついる新型ハリアー。プロトタイプの試乗で高評価ばかりですが、デビューして蓋を開けてみたら残念にならないことを期待。現行の失敗、NAのパワー不足で燃費の悪いターボを追加したりハイブリッド車とNAの価格差はまだまだ十分ありみたいで???
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.0 | 4.5 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.1 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2014年10月に納車されました。週に1回程度乗ってます。
【総合評価】
これまでハリアーには今の車も含めて三台乗りましたが一番良い車だと思います。
【良い点】
車重が1.5t有りますが2000...
投稿日: 2015年02月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
長距離走行する人にオススメ
【良い点】
小型の電動自転車なんか乗せてもまだ色々入る収納量の良さ
長距離走高の時に安定して走れるのが魅力です
【悪い点】
ハンドルが切りにくいから女性には不向き
軽自動車に乗...
投稿日: 2013年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
SUVタイプの車の中でも、ハリアーは年式によっては価格も抑えられますし、若い人から大人の方まで格好良く乗れる良い車だと思います。
【良い点】
まず外観がカッコいい! SUV過ぎずちょうどいいシンプルさで乗りやすい。足...
投稿日: 2012年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とてもすてきな車です。
【良い点】
10年以上使っていてまだまだ現役です。
【悪い点】
わかりません。
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
SUVとしてバランスのとれたいい車です。デザイン、内装も飽きが来ないいい車です。
年数は経ってしまいましたが、乗り換えようとはあまり思わないです。
【良い点】
新型が冬に出るらしいですが、10年間型が変わらず古く感...
投稿日: 2013年11月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
プログレスが登場してプレミアムの立場は如何なもの?
エンジンもターボ着けたりと最近は付加価値のオンパレード状態。
SUV大ブームでハリアーの立ち位置も?
レクサス車との関係がビミョ...
投稿日: 2018年12月01日
ハリアー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ハリアー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
338.1
201.5
103.2
96.3