MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
初代TVCMの「ワイルド!バット、フォーマル」というキャッチコピーに
ふさわしい、ワクワク感のある車です。今、世界中で流行っているSUVは、このハリアーがつくりだしたジャンルであり、そういった意味ではトヨタというメーカーはもちろん、ハリアーの開発陣の功績はものすごく大きい。
【良い点】
開発陣がこだわりぬいたという、丸みをとりいれた統一感のあるデザイン。ハリアーに乗っているほとんどの人達は、走りもさる事ながらこのデザイン
を気に入って購入している方が多いと思う。
【悪い点】
トヨタはハリアーの三代目を開発するのだろうか?レクサスに完全移行なら
、個人的にはあのデザインは残念としかいいようがない。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.0 | 4.5 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.1 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
せっかくのSUVだし性能を引き出す4WDを選びました。
やっぱりワンランク上の安心感があります。
【良い点】
どっしりというかしっかりした車だなと外からも中からも伺えます。
乗るといい車買ったなぁと思わせる車だし...
投稿日: 2014年07月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
おしゃれでリッチな街乗り高級SUV。購入後しばらくは乗るたびにニンマリ出来そう。ただ高級感にも先進的なナビにも飽きたらなにも残らないかも。飛ばし屋さんでなくてもしっかりした足廻りやストレス無く走れるエンジンを求める人には物足...
投稿日: 2014年08月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
何と言っても高級感溢れる雰囲気が見逃せません。前回10年愛着を持って乗り終えた3.0に比べると、若干馬力は落ちましたが、半年おきにマイナーチェンジがあったり、2年もするとフルモデルチェンジする他車に比べ、殆どボディチェンジし...
投稿日: 2012年06月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗り心地はよく、安定した走行性能有。
【良い点】
乗り心地はよく、安定した走行性能有。
【悪い点】
加速が悪い。燃費は悪い。
投稿日: 2013年09月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】今までに、乗った車の中では一番大きいですが、意外と女性の私でも運転しやすいので気に入っています。車高が高いので視界もよく、室内もそこそこ高級感があり走行時も安定しています。車のデザインも都会的ですし、色も落ち着きと高級感のあるバ...
投稿日: 2012年02月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
試乗
【このクルマの良い点】
ZGSタイヤサイズが違いますが幅は225でどれも同じ。インチ違いでもZはトーヨー、Gはダンロップ、SはBSとマカフシギ。Zのトーヨープログレスの19インチはコストフォーマンスは...
投稿日: 2020年07月26日
ハリアー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ハリアー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
337.9
201.4
103.2
115