MYページ
投稿者評価
平均
現行ハリアーのひとつ前のモデルに乗っています。
30後期のセルシオに似ている顔の型式です。
現行モデル(排気量が2000cc 2500ccハイブリッド)と比較する意味合いも込めて
これから購入する人参考となるように書きます。
エンジンは、2400cc(4気筒)レギュラーガソリン、駆動は2輪駆動(前輪)です。
【総合評価】
車は、トータルバランスも大事ですが、私は見た目を重要視しています。
その点満足です。
【良い点】
・トヨタらしくエンジン回転数が3000rpm未満は車内は静かです。
・見た目が好きです。
【悪い点】
・トランスミッション:4速。市街地で、前の車についていこうとすると、エンジン回転が4000〜を越し、音も大きくなってしまいます。5速もしくはCVTであればいいと思います。(現行でCVTに替わってます)
・キーがリモコンタイプであり、なおかつプッシュ(ボタン)式のエンジンスターターでないこと。
軽自動車でも当たり前のようについてますよね。(現行ではボタンです)
・現在(2014年)の他車と比較すると、燃費が悪いこと。
*車重、オプション、エンジン形式、当然乗り方によって大きく左右されますので、
私の個人的な場合を書きます。
信号の多い市内で通勤に使用すると、7km/Lです。
高速道路のみだと、走行車線8割でほぼ100km/時でだいたい10km/Lです。
これも現行モデルで、エンジン排気量の減少、トランスミッションをCVTに変更したので、改善されていると思います。
しかしながら、このスタイリングが好きなので総じて満足です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.0 | 4.5 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.1 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
TOYOTAのハリアーは、1997年にデビューしたTOYOTA渾身の中型SUVです。
無骨でタフな見た目でありながら、快適装備や上質な乗り心地、使い勝手の良い車内空間で多くのユーザーからの支持を受けています。20...
投稿日: 2023年07月28日
ハリアー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ハリアー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
338.2
200.7
100.1
115