MYページ
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.0 | 4.5 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.1 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ねらっていた車に出会い、担当者の接客対応で直ぐに購入を決めました。
次回もお願いしようと思います。
みなさんおすすめですよ。
投稿日: 2020年11月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
購入検討にて試乗
【このクルマの良い点】
静粛性が高く、モデリスタエアロ装備車はカッコイイと思いました
【このクルマの気になる点】
ハイブリッドに試乗しましたがめちゃくちゃ非力でした
500万円も...
投稿日: 2021年05月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
買ってから2年半位です。
【このクルマの良い点】
GRのターボ(4WD)に乗っていますが、前に乗っていたレクサスのRXの3.5ハイブリッドよりも速いし軽いしコーナーリング、安定性も良い様に感じます。
【このク...
投稿日: 2020年07月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
拝見。
【このクルマの良い点】
新型ハリアーのGグレードNAが価格的に妥当?Zグレードのみ売れているが、Gグレードも侮れない存在。高級志向のSUV作品は価格が高いが、同額の輸入SUVよりはましか。
【このクル...
投稿日: 2020年06月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
拝見。
【このクルマの良い点】
新型ハリアーのプロトタイプ試乗会で、フルスタイルが出てきて細かい箇所も見えてきた。醤油マスクで細い目、ハンサムとはいえないが、輸入車を意識したら普通。サイドは現行キープで新鮮さは...
投稿日: 2020年06月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
試乗
【このクルマの良い点】
新型ハリアーの試乗がないなか
Gグレードのガソリン車を試乗。
噂通り実車はきれが素晴らしくバランスよくかっこいいデザイン。特にリアビューのクビレは芸術作品。遮音がされていて室内...
投稿日: 2020年06月23日
ハリアー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ハリアー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
351
207.3
93.4
77.5