MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
総じて、良い車だと思います。価格が高いですが、レーダークルーズコントロールを付ければ良かったと思っています。
次回のフルモデルチェンジで、さらに燃費が改善されることを期待します。
燃費の期待値としては、ガソリン車のカタログ値を叩き出すハイブリッドシステムは立派だとおもいます。
【良い点】
エスティマであること、ハイブリッドであること。エスティマが発売された時から、エスティマに乗りたいと思っていました。それがハイブリッドになってるんです。それだけで、満足しています。バッテリーの設置でウォークスルーが出来なくなっていますが、ちょうどひじ掛けとしていい感いいです。人によって賛否両論はあると思いますが、私はコクピット感があって良いと思います。
【悪い点】
ハイブリッドカー全般に言えることですが、モーターのパワーがもっと欲しいです。立ち上がりにモーターアシストだけでは、信号で周りの車について行けません。費用対効果の問題だと思いますが、コストを考えなければ、もっと燃費が良く、走りのいい車になる可能性を秘めているとおもいます。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.1 | 4.4 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1年
【総合評価】
4人以下の使用がメインであれば、同乗者は非常に喜ぶ車だと思います。
いざという時の三列目シートも役に立ちます。
【良い点】
フルモデルチェンジをしてから長い年月が経っていま...
投稿日: 2015年01月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2016/07/16〜
【総合評価】
今のところあまり良くありません。評価としては、20点程度かな。
【良い点】
室内の広さ。100点
【悪い点】
故障中の為乗れていません。0点
投稿日: 2016年08月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
購入当時、通勤で長距離を乗っていることと、家族での遊びの為ということで、燃費の良いミニバンを捜していて、購入しました。
先進のテクノロジーを搭載した車ということで、高級感もあり大変満足しています。
【良い点】
長距...
投稿日: 2012年05月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
必要にして充分な車です
【良い点】
自重が2トンを超えるのにコンスタントに14km/L以上の燃費。またこの手の車なのにシステム出力190psがもらたす動力性能。関越自動車道赤城付近の急な上り坂でも自重を気にせず軽...
投稿日: 2012年11月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
このクラスでは、最高の車両と思います。が
やはりみんな燃費に期待しているので、劇的な燃費を実現してほしい。
値段もややっぱり高いと思います。
【良い点】
・高級感や落着きという意味では、かなりGood。
・サイ...
投稿日: 2012年08月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
日頃穏やかに、ゆったり乗るには最高
【良い点】
車の車重・車格にしては燃費がいい。乗用にも貨物にも使える。長距離が楽。
【悪い点】
日頃、4輪駆動は無駄。ハイブッリトバッテリーがトラブルを起こした場合に、その...
投稿日: 2012年11月02日
エスティマハイブリッド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
エスティマハイブリッド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
158.8
58.2