MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
本日納車したので思い出の為と購入を検討されている方の参考になればと投稿します。
【総合評価】
タントからの乗り換えでしたのでパワーや静粛性には大満足です。
色々な面を自分なりに評価して得点を出すなら少なくても80点はつけられるのではないでしょうか。
さすがトヨタのフラッグシップだけあって総合力の高さを感じました。
【良い点】
静粛性はかなり高いと思います。窓を閉めて走行すると本当に静かな車内です。音楽を聴きながら運転するのですがとても心地よいです。また静かなので運転していると少し眠くなりますかね(笑)
足回りも程よく堅く段差の衝撃を吸収していると思います。ただし過度な期待は禁物ですかね。
高級車の部類には入りますが最上級の乗り心地ではないなと実感はします。
パワーについても満足と言いましたが欲を言えばもう少し欲しかったかな。
2500?でこれだけ走れば満足なのですが、「あと少し」と思う気持ちもあります。
取り回しも思ったよりも楽でした。車幅感覚も掴みやすいし、内輪差もあまり気にせずに乗れたので驚いています。
一番満足なのはミーハーかも知れませんがクラウンに乗っているという自尊心ですね(笑)
見た目も若者に好かれそうな見た目のアスリートですし。個人的にもかっこいいと思います。
【悪い点】
ブルーレイが見れないのは残念でした。現在もそうですがブルーレイが主流になってきているので、対応していると嬉しかったです。
内装もすっきりしていてかっこいいのですが、ナビがタッチパネルなのが面倒です。
エアコンの温度もタッチパネルですし、その他の空調関係の設定も画面を切り替えてタッチしなければならない。
指紋がどうしてもつくので綺麗に使いたいけど出来ないのが歯がゆいですかね。
レクサスを見てしまうとやはり内装のこだわりや質感では劣ると思ってしまいます。
比べる必要はないですがアナログ時計やシートヒーターの操作ボタン等をレクサスのようにして欲しかったです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.4 | 4.6 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 4.2 | 4.4 |
クラウンハイブリッド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クラウンハイブリッド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
338.6
194.2
87.2